イタリア・トスカーナ産オリーブオイル 最高級のエキストラバージンオイル

イタリアトスカーナより最上級のオリーブオイルをお届けします。 サラサラして軽く、フルーティなオリーブオイルの風味をお楽しみください。これまでのオリーブオイルの印象が変わると思います。また健康にもおすすめです。全てイタリアから直輸入して販売をしております。

ホーム店長日記日本の食品添加物の現状。
店長日記
日本の食品添加物の現状。
2012年05月03日
ジャパンローカルフード協会からの 引用です。FACEBOOKから 御紹介します。

現 法律下での添加物の摂取量が少なくても 蓄積された後も国は 健康と安全を保証できるのか? コンビニの食べ物を 毎日自分の家族に食べさせることができるのか?絶対コンビニの役員の家族に廃棄の物は食べさせるべきだとわたしは思います。



  【 それでも食べるの? 添加物 】

添加物は厚生省の認可を経て「1日の平均摂取量において安全が確認されています」ものです。

    本当はとっても怖いのです。

国によって認可されている化学合成添加物の種類は下記の通りです。

日本・・・・・351品目
アメリカ・・・133品目
ドイツ・・・・・64品目
フランス・・・・32品目
イギリス・・・・21品目

日本は食品の輸入自由化によって外国のものも認可され続けており、認可品目は増え続けています。おかしいと思いませんか?

着色料であるタール色素は化学構造上、発がん性が指摘されていますが使われ続けています。危険性が指摘されて認可が取り消されるまでに日本では10年近くかかることがあるのです。あなたがなにげなく食べてる、コンビニ弁当やスーパーの加工食品。その中には無数の化学添加物が使われています。

ある日突然、「発がん性やアレルギーが確認されたので厚生省は使用を禁止します」。「消費者に知らせることなく」、ひっそりと消えていくのです。

あなたが食べてる食品に含まれる大量の添加物。10年後になって「発がん性が確認されました」「アレルギーの原因でした」と言われて納得できますか??


下記の厚生省の資料を見てください。たくさん食べたら死に至るけれども、消費者が「平均的に摂取する量では安全です」と言ってるだけです。

農薬をストレートで飲んだら死にますが1000倍に希釈してちょっぴり飲んでも安全です!

おんなじことなんですよ。


参考文献
厚生省 食品添加物のリスク管理
http://www.fsc.go.jp/koukan/risk-workshop_ooita_211201/risk-workshop_ooita-seido2.pdf


添加物の有害性は一つ一つの実験はしても、複数で大量の添加物が体内に入ったときにどうなるのか?は検証されていないのです!

子供も大人も大好きなウィンナー、ソーセージ、ハム、イクラ、タラコ。必ずと言って良いほど入っているのが発色剤の「亜硝酸ナトリウム」。しおれた野菜にも使われます。
変色を防ぎ、「ずっと」おいしそうな色合いに保ちます。急性毒性が非常に強く魚肉・魚卵・食肉などに含まれるアミンと結合して発がん性物質のニトロソアミンに変化します。日本人に胃がんが多いのは、ニトロソアミンが原因ではないかとの指摘もあるほどです。また、急性毒性も非常に強く、青酸カリ並みです。中毒例を元に人に対する致死量を推定すると、0.18~0.25gとなります。
青酸カリの致死量は0.15gなので青酸カリウムと同じレベルの毒性なのです。農薬と同じですよ。「薄めて使えば安全」、これが日本の厚生省の認可基準です。確かに、ウィンナーだけを毎日、大量に食べることは考えにくいので安全域?という主張ですが、どの食品にも数10種類の添加物が入っているのが当たり前です。あなたがスーパーやコンビニで買ってくる食品のそれぞれに数え切れない位の添加物が含まれています。複合的に摂取した場合の安全性は検証されていないのです。
そもそもアメリカや欧米で「国家が摂取を禁止している添加物」が日本では野放しなのです。


     それでも食べ続けますか??


日本の伝統食材、オーガニックな無添加の醤油、味噌、カツオ節、昆布、ぬか漬け、、、。。これらは添加物フリーであるばかりか、ビタミン、ミネラルを豊富に含む健康食品です。


多くの消費者は「みずからの選択」で「発がん性リスク、アレルギーリスク」のある安価で手軽な食品を選択し、本当に安全で日本人が先祖代々守り続けた食文化をボロぞうきんのように投げ捨てているのです。

ガンやアレルギーに「自分から望んで」なりたい人はいないでしょう??

   ちょっと立ち止まってご家族で考えてください。

参考文献

大学生協での添加物の不使用について
http://www.hokkaido.seikyou.ne.jp/c-foodserv/tenkabutsu/index.html#T1

Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス