イタリア・トスカーナ産オリーブオイル 最高級のエキストラバージンオイル

イタリアトスカーナより最上級のオリーブオイルをお届けします。 サラサラして軽く、フルーティなオリーブオイルの風味をお楽しみください。これまでのオリーブオイルの印象が変わると思います。また健康にもおすすめです。全てイタリアから直輸入して販売をしております。

ホーム店長日記
店長日記
店長日記:514
«前のページ 1 ... | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | ... 26 次のページ»
2020年12月25日


若干の 破損があった物の 全て40フィートの商品の配送が完了しました。
-
特別のクレームもなく ホッとしております。ラベルが新しくなって知らなかったはいつもの事と言えばいつもの事。
-
イタリアファンの方がお客様で な~んにも連絡ありませんでした。レモンオイルのラベルと バルサミコの瓶が 新しくなっております。
-
兎に角 今年も まだまだコロナは 広がっておりますが
-
BUON NATALE A TUTTI !!!!!!
-
お家で静かに 美味しいイタリアンを食べましょう!!

2020年12月11日






昔からイタリアへ行って お酒が飲めない方が これなら飲めるというセリフを沢山耳にしたのが マスカットのシャンパンです。



マスカットの本場は 岡山県ではなくて イタリアのアレキサンドリアです。その近くのアスティという町で作り上げられたのがモスカート(イタリア語)と アスティスプマンテです。

モスカートは 微発泡の甘口シャンパンで、アスティスプマンテは 炭酸が強い発泡酒となります。

葡萄の甘さだけなので 口の中がべとべとせず するすると飲めてしまう危ない甘口スパークリングです。

パネットーネやパンドーロ クリスマスケーキなどと一緒に冷たく冷やして飲んで頂ければ最高のワインです。

アルコール度数は 5.5度です。


ただし甘口なので 飲み過ぎにはご注意を。

2020年12月01日


今回入荷しました3つのエリアの赤ワイン







北イタリアの ピエモンテ州

バルベーラ ドライな味わいで エレガントな香り酸も強くなくとても飲み易いデイリーワイン。2017年

バルバレスコ ピエモンテ州を代表する長期熟成に使われる葡萄ネッビオーロ。2008年ですが 樽熟成の強いタンニンもなく香も楽しめながら飲んで頂ける最高峰ワインです。

南イタリア プーリア州

プリミティーボ1890 昔からの土着品種のプリミティーボ。果実味たっぷりの赤ワイン。チョコレートやカカオの香りがしてさらに樽熟成がかけて有りますが 深みが出てビギナーからマニアまで飲めるワインアメリカのジンファンデルは、イタリアのプリミティーボから作られたワインです

ネグロアマーロ  私が選んだプーリア州のデイリーワイン。この葡萄も古くからある土着品種の葡萄です。香は、やはりカカオやチョコレートの香りがして、更にフレンチオークで数ヶ月熟成させていて価格も安いのでお気に入りの赤ワインです。


南イタリア シシリー島

ネロダヴォラ シシリー島の赤ワインと言えば、ネロダヴォラ。アヴォラというシシリー島の町で生まれた葡萄です。この赤ワインも樽熟成がかかっていますが、ベリー系の香りがして深みのあるワインです。デイリーワインとしては 本当に価格も安くお勧めです。
            
フラッパート   こちらもシシリー島の土着品種葡萄で、樽熟成がネロダヴォラより長くかけてあるから更に深みがある飲み易い果実味の赤ワインです。ワインは、状態で味が変わるからやはり熟成期間が長い物は 味において安定感があります。

これかイタリアの北と南の赤ワインを全て飲める 6種類のお試しセット 是非 お勧めなのでこの秋 飲んで見て下さいませ。


2020年11月28日
今回も15種類のスパークリングワインと赤、白、ロゼワインが入り

状態のチェックをしながら 特徴 選び方などを考えてご提案してみたいと思います。


プロセッコは Brutで 前回同様ですが ヴィンテージも2019 瓶内熟成が少し前回より進んでいると思います。
お花の香がして 飲み易いデイリー発泡酒です。

逆に新しい CHAPEAU の白とロゼは 炭酸がプロセッコよりも強く熟成期間も少し長いです。辛口で ロゼはExtra dry ですがプロセッコとほぼ残留糖は 同じ位なので 普段飲んで頂くには辛口カテゴリーです。


白ワイン
マンツオーニビアンコは 前回2週間で完売してしまったので 味わっていらっしゃらないお客様も多いかと思いますが 果実の香たっぷりと口に含んだ時に複雑に濃厚な味を感じて頂ける白ワインです。 デイリーとしてはかなり自信のある白ワインです。

インツオーリアは シシリー島の代表的なフローラルの香のする白ワインで、前回のグリッロよりも飲み易い感じです。
カタラットは シシリー島で最も有名な白葡萄のワインで シャルドネのような深みと味わいと感じて頂けると思います。
この機会に シシリー島のワインを 味わいながらお勉強してみてくださいませ。






2020年11月19日

秋のワインが 到着して昨日 輸入の所作業を終えて明日 当社の配送センターへ春の入荷の2倍弱近くの数量が納品されます。
-
今回はシシリー島の土着品種 白ワインの カタラットとインツオーリアが 新しいお勉強となります。ネロダヴォラとフラッパートは かなり人気があったので 今回リピートです。
-
定番になりつつある プリミティーボ1890 ロゼワイン そしてネグロアマーロ これはプーリア州
-
そして大人気だった プロセッコとマンツオーニビアンコは数量をかなり増やして輸入です。マンツオーニビアンコは 春1週間で完売してしまった程価値ありの白ワインです。プロセッコも瓶が新しくなり ケースだと1本1200円だから春あっというまに300本が無くなっていきました。
-
そして新しい仲間は ちょっとマイナーですがモリぜ州から スプマンテロゼとビアンカ ロゼはかなり自信ありの新製品ですよ。
-
そして久しぶりのピエモンテ州 バローロ バルバレスコ バルベーラ 甘口マスカットのシャンパン モスカートなども かなり厳選して輸入しております。
-
月末までは配送センターの定温倉庫で休ませて 販売予定ですよ。
-
今回から酒税がこっそり値上げされています。そして来年も値上がりです。それは関税を昨年撤廃した部分をカバーするという 本当に姑息なやりかただけど 仕方がありませんね? 私は値上げは しないで 行こうと思っております。
-
12月は お楽しみに!

2020年11月11日

今年も無事に25000本の初搾りオリーブオイルを乗せた冷蔵40フィートコンテナ―がイタリアを11月6日に出港致しました。

あとは 12月中旬東京港に到着して 輸入手続きを完了した後で 発送業務となります。

予定通り12月下旬には日本全国の皆様のテ-ブルにお届けできる予定です。


実際の発送は 東京港に到着して無事にコンテナーが当社の配送センターに到着次第 メールマガジンでご案内する予定です。

パネットーネ・パンドーロ バルサミコ レモンオリーブオイルも 日にちを変えて発送する予定です。

 
実際の瓶は黒の遮光タイプとなります。
2020年10月26日

当社の取引しているオリーブオイルの会社が100周年を迎えました。10月24日と25日 本来なら私も現地に赴いてお祝いをする予定でしたが 今回はコロナの問題がまた広がっているために 中止としました。

3世代で100年 なかなか簡単な事ではないかと思います。イタリアは ちゃんと子供たちが両親の仕事を自ら継続していくので自然に100年続いていくんだと思います。

日本は 親の仕事を継ぐのは余り好きではない風潮があるのは やはりお父さんの仕事が下請け業ではなくて ちゃんと取引先にノーが言えないからじゃないかなあと 昔から考えていました。

日本のお父さんは 大手の下請けの仕事となってしまうといつも 頭を下げてお願いする流れがあるから そんな姿は子供は やっぱり嫌ですよね? 日本のお父さんだって 大変なんだけど やはり仕事は強気で継続できないとイタリアのように子供たちは 継いでくれないんじゃないだろうか?

2020年10月18日


今年の2020年 初しぼりオリーブオイルは 現在日本向けに昼夜オリーブオイル生産と瓶詰作業進行中となります。イタリア トスカーナ産 エキストラバージンオイル ノンフィルター&フィルタータイプ

今年は色がここ数年とは全く異なり 2008年前後の少し抹茶色の濃い色の様子です。ただし味はとても濃厚で美味しいとの報告を受けております。

来週後半には 大体の作業が終了して27日前後に コンテナーで港へ移動される予定となります。

今年も12月下旬には 日本全国のお客様のテーブルへ 搾りたてのオリーブオイルをお届け致します。

今後の進捗状況は 11月中旬と12月上旬にサイトでアップしていきますので ご覧下さいませ。


2020年10月10日

10月5日から7日まで 横浜のパシフィコでカフェウエルネスという展示会があり 初めて当社もオリーブオイルパビリオンブースに出展しました。

イタリアは 当社だけでしたが スペイン・ギリシャ・チリ・小豆島などもオリーブオイルが勢揃いしていました。

オリーブオイルの生産量は スペインが第一位で第二位はイタリアとなります。私もあちこちぶらぶらしてスペインや小豆島のオリーブオイルを試飲してきました。

お隣のスペイン人の男性に色々スペインのオリーブオイル情報を教えて貰いました。J オイルミルズのオリーブオイルは 彼が販売しているようで、スペインのMAEVA という世界でも5番以内に入る大きな工場だそうです。日清オイリオも 最近は ボスコなどにスペイン産を使っているようです。

スペイン産は やはりイタリア産よりも価格が安いようでした。

コロナの中 来場者はいるのかと思っておりましたが 3日間で2万人弱の方が訪れてくれたようです。



2020年10月01日


10月1日 イタリアトスカーナより オリーブの写真が到着しました。

すっかり実が大きく膨らんで 黒くなり始めたら 収穫スタート(ヴェンデミア)のサインです。

あと1週間前後で オリーブの収穫が始まり 直ぐにオリーブオイルが生産され始めます。


今年はとても順調にオリーブが育っているので美味しいオイルができるのを 期待しております。

2020年09月28日

オリーブは実が木から離れた瞬間から 含まれるオイルがグリセリンと脂肪酸に変化して、脂肪酸が少しずつ酸化し始めるので24時間以内に製油する必要があります。なので オリーブを摘んでからは少しでも早く製油作業にかからないといけません。

しかし 今度オリーブオイルに変化してくれるとこれは抗酸化作用を持つ油となるので 腐敗を遅らせる働きがあります。生臭いお魚などにかけておくと臭いが減ったり 納豆などにオリーブオイルをかけると臭いが落ち着くのもそのおかげです。なのでオイルが、酸化する酸化するという言葉を 耳にしますが 30度以上の熱い場所や光が強い場所に長い時間置いておかない限りにおいて 然程酸化は 進まないのが特徴です。本当に進むならワインのように中を真空にする必要がありますが そんな事はイタリアでも 見たことないです。なので 火の回りに置かない事 太陽光や電気に長い時間宛てない限り 然程管理は問題ありません。 問題は夏場だけです。

オイルサーディーンなどのお魚が臭くならないのもその理由です。オリーブオイルを混ぜたり 振りかける事で腐敗を遅らせる働きがあるんです。勿論オリーブオイルの酸化度が 低くないと駄目なんです。

オリーブオイルには 人間の体では作れない遊離脂肪酸をたっぷり含んでいます。難しい表現だと一価とか多価脂肪酸と分けられますが、そんな表現よりも
オレイン酸、リノール酸、リノレン酸などが 沢山含まれているんです。オレイン酸は 熱を加えると壊れやすいので健康面だけ考えると生でオリーブオイルを摂取して頂くのが何よりも健康的なんですよ。ポリフェノールが 沢山含まれているのも特徴です。オレイン酸には コレステロールを下げる効果があると言われております。



2020年09月24日


オリーブの木は 比較的に強い植物だと言われております。ただ冬場の気温がマイナス7度から12度を下回ってしまうと枯れてきますので ヨーロッパでも北欧やドイツ、イギリスなどでは 余り生育がされていません。日本も気候から考えると悪くはないので 全国あちこちでオリーブを育てている農家さんも増えていると思います。イタリアでは1956年2月に マイナス気温が続き かなりオリーブの木が枯れ果てたようです。

オリーブの木は 例え枯れ果てたとしても無駄に捨てられることはなく 皆さんがご存知のように しっかり目が詰まって重厚なキッチングッズに変身していきますよ。そしてこのオリーブの木を加工する会社は 誰でもできる事ではなくて ちゃんと政府や自治体が管理して、資格申請が必要なんですよ。イタリアでは いかにオリーブの木が大切な人々の役割を担っているかが見えてきます。オリーブの樹齢は マイナス温度の冬でない限りに於いては 100年は問題なく大きくなっていきます。

例え伐採されたとしてもその後乾燥させて木の密度を高めて硬くしていきます。だから歪んだりしなく更に丈夫なまな板などに変身していきます。残念ながら日本では 高価な物となっておりますがイタリアでは5000円以下で沢山販売されておりますよ。
ただ管理は ひび割れを防ぐために オリーブオイルを塗ってあげる事が大切なポイントです。
いつか 輸入して皆さんにご提案したいなあと 思っている商品です。


昆虫によって伝播される細菌ファスティディオーザが蔓延して昨年 南イタリアのプーリア州ではかなりのオリーブの木が枯れてしまいました。

そしてやっとの思いでオリーブの実が沢山付いても 今度は湿度や雨が多い9月を迎えてしまうと オリーブの実に卵を産んでオリーブの実を酸化させていくハエが何よりも天敵なんです。天候が良く 湿度が少ないとこの虫は トスカーナ地方では広がらないのですが やはり海よりの地域や 湿度の多いエリアはこのハエに生産者は頭を痛めるんですよ。やむを得ず 薬品で処理する会社も沢山あると思います。




2020年09月21日


オリーブの実は 緑色から熟して行くと黒色となります。また食べるオリーブの実とオイルになるオリーブは全く異なる木なんですよ。

緑色のオリーブだけでオイルを作るとオリーブオイルも緑色となり 黒のオリーブだけで作ると黄色よりの色となります。

緑色だけのオイルは 香りもハーブ系の香がして味は ポリフェノールが強くとても辛みが強くなります。
今度黒色のオリーブだけで作られたオイルは 香りが少なく甘みが出てきます。

程よい香りと辛すぎないオイルを作り上げるには オリーブの実の熟成度合で いつ収穫するかが何よりのポイントとなってきます。

オリーブオイルを選ばれるときのポイントはお好みで選ばれて良いと思います。イタリアのガルダ湖、リグーリア、南イタリアのオイルは 比較的黄色で香りが少なく トスカーナは 緑色が少し強いと思います。(勿論他のエリアでも 早く収穫したりするとオイルは 緑色となります)

オリーブオイルの色を見て オリーブの色が何色か、どのエリアかで お好みのオリーブオイルを探すのも楽しいかもしれませんね?

今年も10月4日まで2020年初搾りのオリーブオイルのご予約受付しております。


次回は エキストラバージンオリーブオイルの定義(イタリアの法律と日本の法律)とオーガニックについて。

2020年09月17日

今年も一番当社として忙しい時期となっております。

少しでも安くイタリアの良い商品をご提供する為に イタリアでの搬送のコスト 船運賃のコスト 輸入手続きのコスト全て人を使わず自分でできる限りこなし 安くする事を考えてきました。

また商品を安く提供するには 商品が到着したら直ぐお客様に発送できるスピード感も何よりも大切なんです。配送センターに置いてしまうと保管のコストや在庫の管理なども色々コストが 発生してしまいます。

当然販売価格にこのコストまで入れてしまえば 細かいお願いをお客様に言う必要がないのですが 当社は 違います。 長期の取り置きは勿論これまでもお断りして来ました。また 商品を予約して頂きまして購入されたお客様に 最も安い商品価格を今後もご案内して参ります。

ご予約頂ければ当社の在庫リスクも減り 到着次第直ぐ発送できれば余計なコストを商品代金に乗せる必要がありません。

商品が到着して 長らく保管して配送センターから商品が発送される場合は どうしてもコストを計上せざるを得ないんです。

他社と異なり細かい日本的な対応は 全くできませんが、イタリアで最高に美味しい物を より安くご提案する事だけは かなり自信があります。

9月19日から10月4日まで 2020年の初搾りオリーブオイルのご予約を開始します






2020年09月12日

当社のオリーブオイルは 設立100年となります。最高級のオリーブオイルだけを作り続けています。イタリアでもトスカーナのエキストラバージンオリーブオイルは 全生産量(エキストラバージンオイル)の わずか3%しか生産されない 本当に貴重なオリーブオイルなんです。


イタリアの家庭でも殆どが 南イタリアのオリーブオイルやもっと品質が高くないオリーブオイルを使っているので トスカーナのオリーブオイルを食べて頂ければ本当にイタリア一のオリーブオイルとなる訳です。これまで 食べていたオリーブオイルが日本で 何だったの?という声が最近とても多く届きます。 いろんなオリーブオイルが日本には存在しますが 言葉だけ飾られて 値段だけ高いオリーブオイルがまだまだ主流ですが 当社のオリーブオイルを食べて頂けたら もう何も悩む必要はなくなります。


当社のオリーブオイルは 何も化学的な肥料や薬は使用してなく生産されます。なのでオーガニックやIGPとかではないのか?という質問には
勿論実質的には そうですが、オーガニックや IGP DOP等というのは 全て品質が悪い物と差別 区別化するためにイタリアの公的機関がその価値を守る反面 当然そこの機関への収益が発生します。

オーガニックだと土地の分析証明や オイルの品質証明などに かなり時間とお金がかかってしまうので 私は20年以上現地でオリーブ畑と社長の考え方に賛同して 意図的に 様々なラベルや証明書を省いて貰って安くして貰っています。

どんなに言葉で飾っても お客様が本当に美味しいと思って リーズナブルと判断して頂けない限り リピートして買って頂けないのです。

売りたい人と買いたい人は 全く意見が異なるので 難しいですね?

2020年09月07日

イタリアモデナ周辺でしか収穫できない赤葡萄 ランブルスコと白葡萄を合わせて作ります。バルサミコは葡萄から作られるお酢です。ホワイトバルサミコは 白ブドウのみで作られます。

樽で熟成させて 5年 10年 20年 50年と味を濃縮させて甘いお酢を作り上げて行きます。

バルサミコは、ルネッサンス時代には 薬としても使われました。バルサミコに含まれる酢酸が 血圧を下げる効果があるようです。

サラダのドレッシングは オリーブオイル バルサミコ お塩(入れなくても美味しいです)が 何より健康的で体に優しいドレッシングです。

お肉やお魚ソースとしては 生クリームにだし汁と 10年バルサミコで 最高級のソースとなります。

お刺身やカニ、エビ、ホタテなどの和食には ホワイトバルサミコがピッタリです。普通のお酢の代わりにご利用下さいませ。


ケース単位のご予約は9月16日までとなります。お届けは12月下旬

少量販売は 12月下旬からスタート致します。

ご不明な点は お気軽にお問合せ下さいませ。


2020年08月29日
今年は バルサミコ(ホワイト・10年) パネットーネ・パンドーロ、そしてレモンオリーブオイルのご予約を 9月5日から16日まで致します。

ホワイトバルサミコ 10年バルサミコ パネットーネ パンドーロは 昨年より安くしております。さらに内税なので お得ですよ。

レモンオリーブオイルは 近日中に発表予定ですが ご予約は9月5日から16日とさせて頂きます。


今年もイタリアの美味しい商品をお楽しみにしていて下さいませ。

2020年08月15日


ここ数日とても暑い毎日が続いておりますが こんな日は ちょっと甘いお酢 ホワイトバルサミコを 強い炭酸水で割って飲むのは如何でしょうか?

さっぱり そしてほんのり甘いのでとても飲み易いです。酢酸は 健康にも良いし 胃をさっぱりしてくれますよ。

是非 一度 ホワイトバルサミコ、もしくは10年位のバルサミコを炭酸水で割ってお試し下さいませ。


9月上旬 バルサミコのご予約注文を開始致します。お届けは12月下旬。

2020年08月10日



簡単ミートソース お家 De Ristorante




-
イタリアのミートソースで使われるお肉は 牛の粗びきを良く使います。日本の牛のひき肉を買って使うとそれでも 脂が含まれているから日本で使う場合は まずお肉を炒めて脂をペーパーで拭き取った方があっさりかも。
-
ミートソースは お肉をソテーして赤ワインや トマトソース 人参 セロリ たまねぎなどを煮込みながら時間をかけて煮込んで行きます。でも日本で同じように 材料をそろえてもやっぱり 同じ味には ほど遠い。何故なら野菜の味とお肉が異なるからです。今回や当社の野菜だしを使って簡単に。
-
という事で昨日は ミートソース ランチで作ってみました。ダッテリーノを オリーブオイル、野菜だしを入れてまず40分煮込みます。
-
フライパンに軽くオリーブオイルと牛挽肉を入れて炒め まず脂を紙で拭い取ります。そこにダッテリーノのソースを入れて準備。ワインは未使用。ダッテリーノはいつもより長く40分煮込みました。
-
色合い的にほうれん草の色と赤は合うので ほうれん草スパゲッティを9分茹でて ゆで汁をおたま1杯半フライパンに入れて火をかけます。麺を投入して 約3-5分煮込み上げます。麺の硬さを味見しながら 硬いようならゆで汁を追加して更に煮込み上げます。
-
今回黒パルミジャーノチーズがあったので ダッテリーノを煮込んでいる時にたっぷり入れておきました。これは 最高の美味しさになります。トマト種から 万が一酸がでてもチーズが 酸を消してくれます。
-
最後に また たっぷり黒パルミジャーノを かけて完成。
多分 日本一美味しい ボロネーゼ(ミートソースの完成)
-
是非 お休みの日にお試し下さい。
-
材料は スパゲッテイ(ホウレン草入)150g
野菜だし 半キューブ、ダッテリーノ1缶、黒パルミジャーノ たっぷり

乳化参考YOU TUBE

https://www.youtube.com/watch?v=BGPh7MQA5AM






2020年08月03日






ダッテリーノトマト缶を使って簡単なトマトソースを作りませんか?

ダッテリーノトマト缶を(気持ち多めの)お塩とオリーブオイルでいつもより長く煮詰めて(30分前後)冷蔵庫で冷やして下さい。

20分くらい煮詰めるとケチャップのように濃厚なソースになっていきます。お塩も多めにいれていただくと、トマト本来の甘みが上がってきます。

もし、トマトの皮が冷たく・硬く感じる場合にはブレンダーなどでミキシングしてください。種も苦く感じることがあります。

パスタと和えてさっぱり食べたい場合には、ホワイトバルサミコなどを少し加えてもより美味しくなりますよ。


«前のページ 1 ... | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | ... 26 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス