店長日記
538件
-
やっとやっと到着です。
-
本物のバルサミコについて
-
花粉症対策には エキストラバージンオイル。(イタリアトスカーナ産オリーブオイル)
-
2021年無濾過のオリーブオイル(イタリアトスカーナ産オリーブオイル)
-
伝統製法のパスタ 9種類
-
Zuppe di Pesce(魚介のトマトスープ)
-
パスタ発注完了です。
-
イタリアの冬の煮込み料理は 野菜だしで。
-
4種類のトマト缶とパスタの発注完了
-
2022年明けましておめでとうございます。
-
今年も有難うございました。
-
オリーブオイルも本日発送予定です。
-
ダッテリーノトマト缶
-
初搾りオリーブオイルの到着(イタリアトスカーナ産オリーブオイル)
-
2021年度 オリーブオイルの成績証明書(成分分析表)
-
一番搾りオリーブオイル イタリアの工場を出発しました。10月28日(イタリアトスカーナ産オリーブオイル)
-
無濾過のオリーブオイルと濾過タイプのオリーブオイルの違いです。
-
イタリアトスカーナ地方で オリーブの収穫がスタートしました。
-
イタリアのファーストフード
-
2021年初搾り 無濾過・濾過オリーブオイル予約
-
9月1日から10日までご予約。
-
ワインの飲み頃情報
-
ワインの澱
-
シシリー島のレモンオイルと パネットーネの時期となりました。
-
アンチョビーを使った 簡単ブルスケッタ
-
Colatura di Alici (片口イワシの魚醤)
-
アンチョビーのパスタ
-
アンチョビー(Flat Fillet)とワイン
-
アッフォガート トスカーノ
-
美味しい モッツアレーラ
-
プロセッコ ロゼ 新登場
-
サルメリア69(日本一の生ハム屋さん)
-
Sorbetto al Limone
-
フレッシュ ジェノベーゼ
-
オリーブオイルの酸化とは?
-
オリーブとオリーブオイル生産量の違い。
-
オリーブの受粉について
-
5月のイタリア
-
全粒粉のパスタ(Integrale)
-
イタリア最高級のジェノヴェーゼソース。
-
タリアテッレ レモンクリームソース Tagliatella al crema di limone
-
カンタブリコ産のアンチョビー
-
市販のドレッシングは もう不要かも。
-
ダッテリーノトマトのクリームソース
-
オリーブオイルの辛味の理由。
-
伝統製法パスタ キターラで イワシのパスタ
-
ダッテリーノトマト缶の 食べ比べ。
-
新しいパスタ(伝統製法パスタへの拘り)
-
花粉が 飛び始めました。
-
ダッテリーノ&新しいパスタに関して。
-
週末は ボロネーゼ
-
パスタの品質について
-
固くなったチーズで お皿を作りましょう。
-
ヴァレンタインは イタリアが発祥です。
-
ジェノヴェーゼソースは エメラルドグリーン
-
バルサミコのパスタ
-
Zuppa di Pesce(ズッパディ ペッシェ)
-
豚肩ロースの煮込み
-
パルミジャーノ クリームの作り方。
-
濃厚なポルチーニパスタ(ポルチーニだし)