イタリア・トスカーナ産オリーブオイル 最高級のエキストラバージンオイル

イタリアトスカーナより最上級のオリーブオイルをお届けします。 サラサラして軽く、フルーティなオリーブオイルの風味をお楽しみください。これまでのオリーブオイルの印象が変わると思います。また健康にもおすすめです。全てイタリアから直輸入して販売をしております。

ホームWhat's New
What's New
What's New:598
«前のページ 1 ... | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | ... 30 次のページ»
2017年12月19日
一番搾りオリーブオイル、レモンオイル、パネットーネをご予約頂きましたお客様

大変お待たせ 致しましたが、1日遅延がヤマトさんで発送して 明日 から22日に
かけまして発送されます。

パネットーネは 本日発送が完了しております。

レモンオイルも併せて 明日から22日で発送が予定されました。

25日までに 届かない場合は メールにてお知らせ下さいませ
 
2017年12月14日
昨日 40フィートのコンテナーの 輸入通関業務が 全て完了致しました。

現在ヤマトクロノゲートにて コンテナーが運ばれて 仕分け作業がされて
問題がなければ  オリーブオイル  レモンオイルは 18日から 徐々に
発送

パネットーネは 当社の配送センターへ 18日に運ばれてから 20日辺りから
発送が 予定されております。


万一25日辺りまでに到着しない場合は メールにてお知らせ下さいませ。


12月27日が 最終の発送となり   年明けは今年は1月9日からとなります(3連休が入る為)

2017年12月10日
2017年 イタリアを出港した船が本日到着予定です。
-
搾りたてのオリーブオイル(リーファーコンテナー)今週 輸入手続きを完了して 12月20日前後にお届けできる予定で進めております。

パネットーネは 一旦ヤマトさんから当社の配送センターへ送られてからの発送となりますので 一番搾り、レモンオイルの後にパネットーネは
届くと思います。
-
もう20年以上 同じイタリアトスカーナの 1つの会社だけを継続して輸入販売し続けてきました。
-
ご予約頂きましたお客様 今暫くお待ちくださいませ。
-
2017年10月絞られたばかりの エキストラバージンオイル ノンフィルター(無濾過)タイプ。青りんごやハーブの香りと お水のようにさらさらしている オリーブオイル 是非この機会にお試し下さいませ。
-
現時点では ケース単位のご予約ですが 年明けからは 少量単位の販売もスタート致します。
-
http://ciao.ocnk.net
2017年12月03日
会員のお客様で ログインをしてしまうと 購入ができなくなりますので 少量購入の場合は ログインしないでお買い物を進めて下さいませ。


ログイン後とログイン前の商品の同時購入は 現時点では できませんので 予めお知らせ申し上げます
2017年12月02日
大変お待たせいたしました。


少量ではありますが バルサミコの少量販売を開始いたしました。

瓶もラベルも新しくなって よりエレガントとなりました。


真珠のバルサミコは 料理のお皿にワンポイントで飾るととっても
可愛いし より美味しくなりますよ。


6年のバルサミコは ペンネを使ってバルサミコのペンネ

10年は 生クリームと野菜だしで バルサミコソースの完成 お肉や野菜にも完璧です


そして大人気のホワイトバルサミコは お刺身や中華などにもお酢代わりで
ご利用下さいませ。


在庫が少ないので お早めにご検討下さいませ
2017年11月15日
2017年 イタリアトスカーナで搾られた ノンフィルターのオリーブオイルが イタリアの ラスぺチア港を 10月31日に出港致しました。

-
40FT 冷蔵コンテナーは 遅延がなければ 12月10日に東京港に到着して 輸入の諸手続き完了したあと すぐ発送予定です。
-
現在遅延が無ければ 20日前後には 日本全国 お届けできる予定です。
2017年11月12日
今回1日遅延して 入港され 輸入手続きを完了して 配送センターで検品をしましたら ラベルが 新しく変更されておりましたので ご案内させて頂きます。

当方にも 連絡なく 事後報告となってしまいました。内容には全く 変更はございませんので、ご安心下さいませ。


パスタも 20日前後から アップしてまいります。
スパゲットーニ    リングイーネ   ロングタイプ


カサレッチェ  リッチョローニ   ショートタイプ


2017年10月30日
ダッテリーノのトマト缶 入港が本日予定しておりましたが 台風の影響で
ずれ込んでしまい、輸入諸作業を完了して 11月10日から 発送できる
手配を準備しております。

11月下旬には パスタも予定しておりますのでお楽しみにしてて下さいませ。


ダッテリーノ前回までは 1ケース、2ケース、3ケース 送料を
860円、970円、1080円としておりましたが、今回より 全ての
ケースに於いて 日本全国 950円で 統一することとしました。

実際ユーロが 前回より10円上がって 配送料金は かなりの値上げとなっておりますが
今回は 2ケース、3ケースご購入のお客様は お買い得と なっております。

トマト缶は 来年 FTA交渉で 関税9%が撤廃予定となるはずです。関税が撤廃したら
数量をまとめて輸入して 値下げを試みる予定です。
2017年10月28日
10月27日 イタリアトスカーナ オリーブオイル工場にて 23000本のオリーブオイル、レモンオイル、パネットーネが無事に 積み込み完了して イタリアの港へコンテナーが移動されました。
-
16度に温度設定された冷蔵コンテナーは 現時点では11月10日出港予定で 遅延がなければ 12月20日前後到着予定となります。
2017年10月23日
現在 イタリアトスカーナのオリーブオイル工場にて

日本向けの一番搾りオリーブオイルが 出荷準備中です。

2017年10月14日
ダッテリーノトマトを載せた船が10月30日に 東京港へ到着予定となりました。

これ以後遅延がなければ 11月10日前後から発送ができる 見込みが見えてきましたので

ご案内申し上げます。

遅延がでましたら またご報告させて頂きます。


今後の他の入荷予定

バルサミコ 11月20日前後
-
パスタ  11月下旬
-
ワイン  12月上旬
-
オリーブオイル レモンオイル パネットーネ 12月下旬

2017年10月03日
送料に関しまして、大手全社 大幅な値上げが実行されて来ましたので

10月10日より 見直しを実行させて頂きます。

今 ご検討頂いております商品がありましたら お早めにご検討下さいませ。

2017年09月22日
先日ご予約頂きました バルサミコの集荷が終わり 9月9日イタリアを出港して 11月中旬に 東京港へ到着見込みとなりました(遅延が無ければ)

恐らく手続きを完了して 11月中には 日本全国の皆様のご家庭に イタリアのモデナから直接 ヤマトさんで お届けできると思います。

送料は個別の金額となります。直接イタリアから発送されるためです。通常の輸入で 当社の配送センターへ入ると まとめられます。1箱ずつラベルを貼付して 皆様の ご家庭へお届け致します。


今年は これで チーズが ボローニャから バジルソースは ジェノヴァから そしてバルサミコは モデナから 直接お届けとなります。 
2017年09月09日
いつもご利用有難うございます。

9月13日よりイタリアシシリー島に入りまして 30日まで海外へ
出張となりますので 大変お手数ですが、ご予約以外の商品のお振込みに関しましては

通常の銀行から 下記へお願い申し上げます。現地から確認して出荷するためとなります。

9月13日ー30日
楽天銀行 ワルツ支店(204)

普通 3108347

名義 ヒサエダ ヒロシ となります。

ワイン・フィルタートオリーブオイル・野菜だしの現在の商品をご購入いただいた場合のお客様です。
ご予約のお客様は 関係御座いません。

2017年09月05日
ワインの 送料を 残っている在庫に関しまして 0と させて頂いております。

是非この機会をお見逃しなく!
2017年08月27日
2016年 最後のフィルタータイプのオリーブオイルが 入荷致しました。同時に 本日より
2017年の一番搾り ノンフィルターオリーブオイルの予約も スタート致しました。


2017年の一番搾りオリーブオイルの入荷は 12月下旬となりますので 4か月間はフィルタートのオリーブオイルを ご利用下さいませ。


今年もまた 一番搾りオリーブオイル レモンオイル パネットーネのご予約開始の時期となりました。
2017年08月22日
いつもご利用有難うございます


白ワイン フリウリ地方
ピノグリジョ  Ca tullio 社

白ワイン ベネト地方
マンツオーニビアンコ Corvezzo社

赤ワイン トスカーナ地方
シラー   Villa Loggio 社

各2本ずつの送料 合計6本

6本合計 8700円 送料0
西濃運輸限定 時間指定 曜日指定不可となります。

限定20セットなので まずは お問合せ下さいませ。
2017年08月09日
8月11日から15日まで 配送センターがお休みとなりますので 10日午前中振込確認分までが発送対象となります。

お盆明けは 16日が 午前中のみ配送、17日より通常の発送となります。


宜しくお願い申し上げます。

2017年08月09日
長らくやっていませんでしたが、今回バルサミコのケース(全てのアイテム6本)予約を10日から20日までスタート致します。お支払いは到着確定後お知らせ致します。

到着が確定しましたら 端数分の単品販売もやる予定です(若干数量)

バルサミコは 2年に1度、多くても1年に1度の予約 頻度になるとおもいます。なぜなら賞味期限がお酢の場合は長いからです。

バルサミコのメーカーから来た賞味期限案内

ホワイトバルサミコ : 36 か月 100ml&250ml
(掲載した写真は古いタイプで現在は シャンパン色のオフホワイト色となります)

6年のバルサミコ : 10 年 250ml

10年のバルサミコ: 10 年 250ml

真珠のバルサミコ : 15 か月 12瓶と6瓶タイプ 2種類

必ずログインして ご覧下さいませ。

これで バルサミコのペンネ(6年)、バルサミコソース(10年)、和食へのホワイトバルサミコ ワンランクアップのデコレーションで 真珠のバルサミコが ご利用頂けると思います。

お届けは10月下旬から11月を予定しております。




2017年07月29日
暑くなって疲れてくると やっぱり少し甘い物を欲しくなる時に
最高の発泡酒が ランブルスコ セッコ(辛口)そして アマビレ(甘口)
透明の マルヴァジア セッコ(辛口)

ランブルスコは 安いのから高いのまであるけど イタリアでは一般的に
若くて安い飲み物です。

濃厚な味と 酸味が少なく ごくごく飲めるのがランブルスコです。特に
生ハムやサラミと食べるのが 美味しいかもしれません。

ランブルスコは イタリアのエミリア地方でしか製造されないんですよ。
セッキア川周辺のブドウ ランブルスコ品種から作られます。それに トレッビアーノを
混ぜると今度は バルサミコの誕生なんですよ。


なので ランブルスコ 生ハム・サラミ・バルサミコは 完璧な組み合わせなんです。


お試し下さいませ。
«前のページ 1 ... | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | ... 30 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス