イタリア・トスカーナ産オリーブオイル 最高級のエキストラバージンオイル

イタリアトスカーナより最上級のオリーブオイルをお届けします。 サラサラして軽く、フルーティなオリーブオイルの風味をお楽しみください。これまでのオリーブオイルの印象が変わると思います。また健康にもおすすめです。全てイタリアから直輸入して販売をしております。

ホームWhat's New
What's New
What's New:680
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ... 34 次のページ»
2025年05月26日
いつも当社のオリーブオイルをご利用頂きまして誠に有難うございます。

2024年の250mlは 濾過も無濾過も完売となっておりますので 6月1日より 100mlのミニ缶を 数量限定で販売スタート致します。

2025年05月19日
裏ごしトマト パッサータ(瓶)タイプのケース単位は 全て完売しました。残りは トップページのばら売りのみとなります。


次回は 秋から冬に 再入荷予定です。


 
2025年05月08日
毎年この時期に イタリアで一番美味しいバジルを作って 作られるフレッシュジェノベーゼのケース単位予約を5月24日から 6月1日まで行います。本日ミラノの展示会で メーカーさんと打ち合わせをして来ました。

本当にイタリアで美味しいジェノベーゼソースは この時期だけなのです。その証は やはら色がエメラルドグリーンです。市販のモスグリーンのバジルとは 品質が全く異なります。

香り 味の濃厚さ どれを取ってもこれ以上に美味しいジェノベーゼは まだ私は知りません。

賞味期限は 製造日より45日

食べきれない分は冷凍保管となります。

2025年05月08日
大変長らくお待たせしています フレーバーオイル バルサミコ オリーブの実の船便が 5月の下旬から6月上旬に遅延となる 連絡が入りましたので お知らせ申し上げます。

またシンガポールに到着して 船が日本向けに出港しましたら ご連絡させて頂きます。

到着までお待ち下さいませ。

2025年05月03日
沢山のケース単位のご予約有難うございました。

ケース単位の10年と100mlのホワイトバルサミコは 全て予定数量完売となりました。

6月からは 少量販売のスタートしますので 今しばらくお待ち下さいませ。

ホワイトバルサミコの250mlは まだケース単位の予約販売継続しておりますので ご検討下さいませ。
2025年04月09日









いつも当社のバルサミコをご利用頂きまして誠に有難うございます。

4月19日土曜日から27日まで ホワイトバルサミコ100ml 及び250mlのケース単位の予約販売をスタート致します。

1ケースは 6本単位となります。同じサイズを2ケースのご注文の場合は 送料が1つとなります。

同時に10年のバルサミコも 6本単位の予約をスタート致します。同じく1ケース6本です。


ご予約後は 価格が異なってきますので チャンスをお見逃しなく。振込期日5月15日まで

到着予定は 5月下旬から6月上旬となります。





2025年03月29日
4月1日より ケース単位で購入されるお客様は 送料が無料となります。(沖縄と離島は 除きます)

賞味期限が 25年6月30日となります。


諸条件として

パッサータのみの購入限定(他の商品と購入される場合は 送料が発生します) 

お届け日時指定 運送会社指定 お取り置きも不可となります。

ご注文後1週間以内のお振込み 及び決済が条件となります。
2025年03月18日
2024年の初搾り 無濾過のオリーブオイル250mlは 全て完売となりました。

無濾過は500mlと1000mlだけとなります。お早目にご検討下さいませ。

濾過タイプは まだ在庫があります。
2025年03月05日
アメリカの旅行雑誌 TASTE ATLASで 世界のベスト20のパスタに選ばれましたので ご報告させて頂きます。


2025年02月25日
3月1日から少量販売とケース単位の販売をスタート致します。

Fratelli de Luca  カッペリーニと タリアテッレ(NIDI)の2種類、ケース単位送料に関してのご案内です。


ケース単位の販売の送料に関しましては 1ケースに1送料かかります。
お試しセット(カッペリーニ×10袋、タリアテッレ×10袋)も1箱に1送料がかかります。
同じ物を2ケース購入されましても1送料にはなりませんのでご案内させて頂きます。

また、カッペリーニの箱サイズ と タリアテッレの箱サイズ は大きさが違います。
送料が変わりますのでご注意くださいませ。


2025年02月10日

シシリー島からのフレーバーオイル・オリーブのご予約は昨日をもって

締め切りいたしました。イタリアへの発注も完了いたしました。

商品の到着につきましては随時ご案内してまいりますが

5月下旬以降の見込みです。


ご予約いただきましたお客様は4月下旬までにお振込みをお願い申し上げます。

2025年01月31日
フレーバーオイルは4種類

・レモン(シシリー島のレモン果汁25%)
・マンダリン(マンダリン果汁40%)
・オレンジ(オレンジ果汁50%)
・ニンニク&ペペロンチーノ

各種12本入り、全ての箱のサイズが同じなので、種類がミックスで2ケースご予約の場合は送料を1個口におまとめすることができます。


ご注文時には2ケースの送料発生しますが、こちらで1梱包におまとめした送料にして明細を再びお送り致します。

レモンオイルは 1ケース(12本)と2ケース(24本)もカテゴリーで設定しております。



オリーブの実は 8パックと16パックの2種類。
クール便扱いとなり、1ケースごとに 1送料となります。
送料のおまとめはできません。


お振込みに関しましては 通常の1週間以内ではなくて 4月下旬までに お願い申し上げます。

銀行振込限定。

少量販売は全て5月下旬到着してからを予定しております。

2025年01月26日
初搾りオリーブオイルの少量販売を1月25日より開始いたしました。

すでにメールマガジンではご案内しておりますが

沢山のご注文をいただいておりますため、発送に関しましてはご注文より

1週間以内を目途に発送をさせていただきます。

ご質問などございましたらお問い合わせくださいませ。


追記)現在は通常通りの発送に戻っております(2/1)
2025年01月25日

2024年秋に収穫のオリーブを搾った 初搾りエクストラバージンオリーブオイル、
少量販売を開始いたしました。

無濾過はこの時期だけの販売となりますので数量限定となります。

発送につきましてはご注文が多いために、1週間以内の発送とさせてくださいませ。

ご不明な点がございましたらお問い合わせをお願いいたします。
2025年01月25日
プロセッコのBRUTに続き、EXTRA DRY も完売致しました。

次回のプロセッコは 来年春以後を予定しております。

2025年01月22日
アンチョビーペースト 完売しました。

また夏前には カンタブリコのアンチョビーを値下げして ペーストも輸入予定です。

アンチョビーペーストは 塩味代わりとして使うと本当に美味しいです。

2025年01月20日
今年も シシリー島シリーズとして ナチュラルフレーバーオイル そして毎年1度 イタリアで一番美味しい大粒のオリーブの予約販売を行います。

市販の塩が強くて 苦味のあるようなものでは決してありません。塩分も抑えてその代わり冷蔵のコンテナーで温度を管理しながら運びます。

一度食べて頂くと市販の物と 全く異なるのが分かって頂けると思います。オリーブの味そしてオリーブオイルのほんのり味も感じられる ノチェラーラ品種のオリーブです。食べるオリーブは 搾るオリーブと比べてサイズがかなり大きいのです。

トスカーナのオリーブオイルが美味しいから トスカーナのオリーブでも美味しいのでは?と 思いがちですが 実は全くそれが異なるのです。

やっぱり食べるオリーブは トスカーナ産ではなくて シシリー島のノチェラーラー品種(ベリーチェ)が 一番美味しいのです。本当に食べ始めると止まらなくなる美味しさですよ。

250gx16パック(1ケース)冷蔵扱い 少量販売は 5月下旬からスタート致します。
2025年01月20日

2024年の初搾りオリーブオイルは予定通り、本日配送センターに到着いたしました。

現在 商品のチェックをしており、明日より全国に向けて発送を開始いたします。

2025年01月18日
毎年 2月に搾り立てのレモン みかん(マンダリン) 赤オレンジ そしてニンニク&ペペロンチーノオイルを 作り立てで予約します。

オリーブオイルに 日本でレモン マンダリン 赤オレンジで作れば?と それが安いかもと思う方は 全く意味が違うのです。イタリアの レモン オレンジ マンダリンは 本当に酸味がなく 濃厚で甘い。でもイタリアから農産物を輸入しようとしたら 大変な作業が伴うから私は イタリアの果汁を使ったオイルは 本当に日本で作った物とは 全く味が異なりますし 真似も出来ないのです。

他にも ピスタチオオイル 玉ねぎオイル にんにくだけのオイルもありますが これは以前サンプルで取り寄せてもどうやって使う?という事で輸入はしていません。

レモンは 果汁25% マンダリン40% 赤オレンジ50%と こんなにも使ったらどれだけ高価になるの?でもシシリー島だから 価格も抑えられるのです。

1ケース単位12本(250ml)昨年より大きく値下げしております。

勿論使われているオリーブオイルは 2024年収穫のエキストラバージンオイル。産地はシシリー島 エトナ山麓です。

お刺身をカルパッチョに仕立てて使ったり サラダに レモンクリームのパスタに。 用途は様々です。

今年も1年に1度だけの ナチュラル100%のオイルを お楽しみ下さいませ。


2025年01月17日
大変長らくお待たせしました。

今年はスエズ運河でのテロ問題で 船がアフリカ経由となった為 到着がいつもの12月から1月とずれ込んでしまいました。

本日輸入の全ての諸手続きが完了して 来週月曜日にコンテナーが 倉庫へ運ばれ 検品完了後

1月21日から 順番に日本全国へ発送されます。サイズ別 無濾過と濾過別毎に発送されますので 違うサイズやタイプのご予約を頂いたお客様への到着は 全て同日でない可能性があります。1月26日までに届かない場合は メールにて ご連絡下さいませ。

今年も イタリアトスカーナの青い香りのするオリーブオイルを お届けいたします。
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ... 34 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス