ソウル そして京都での 一番搾りの味見会

11月27日から ソウルへ行き、29日 いつもオリーブオイルを使ってくれている 6.1.4さんという イタリアンレストランで 今年も2011年一番搾りの オリーブオイルのテイスティングをしてきました。
顧客の CIRO OLIVO さん、DUOMOさんと 新しく A PIEDI さんと CA DELUPOさんのオーナー、そして料理教室の営業の女性が ご参加頂きました。今年はパンにつけて、そして ミルクジェラートにかけて 食べて頂き、皆さんに喜んでいただきました。やっぱり トスカーナのオリーブオイルは 美味しいと言って頂き、少しずつファンを増やす事ができました。
木曜日戻ってきて 金曜日だけ東京で仕事をして 土曜には 朝から新幹線にのり 京都で 20名の方と 四条烏丸の イタリアンレストランさんで一番搾りの味見会を 行いました。ここでは パン、そして サラダ、そしてやはりミルクジェラートに 一番搾りのオリーブオイルをかけて頂きました。皆さん、ジェラーにも 「あり あり」と頷いて頂けたようです。残念ながら雨模様だったので 宿泊しないで帰ってきましたが、京都の紅葉はやっぱり 12月1週目が最高に綺麗だと思いました。
京都の会では
スペインカヴァ ピノノワール100% ロゼ
イタリア プロセッコ
イタリア トスカーナ ベルメンティーノ 白
イタリア トスカーナ カベルネ 赤
イタリア ピエモンテ モスカート
京野菜と生ハムを ホワイトバルサミコと一番搾りのオリーブオイル
イラン産サフランを使った リゾットミラネーゼ
ゴルゴンゾーラのリゾットに 10年物の バルサミコ
牛のほほ肉とダッテリーノの煮込み
ミルクジェラートに一番搾りのオリーブオイル
パネットーネ
カフェ
でした。
また 春も色々 美味しい物を揃えてやりたいと思います。
顧客の CIRO OLIVO さん、DUOMOさんと 新しく A PIEDI さんと CA DELUPOさんのオーナー、そして料理教室の営業の女性が ご参加頂きました。今年はパンにつけて、そして ミルクジェラートにかけて 食べて頂き、皆さんに喜んでいただきました。やっぱり トスカーナのオリーブオイルは 美味しいと言って頂き、少しずつファンを増やす事ができました。
木曜日戻ってきて 金曜日だけ東京で仕事をして 土曜には 朝から新幹線にのり 京都で 20名の方と 四条烏丸の イタリアンレストランさんで一番搾りの味見会を 行いました。ここでは パン、そして サラダ、そしてやはりミルクジェラートに 一番搾りのオリーブオイルをかけて頂きました。皆さん、ジェラーにも 「あり あり」と頷いて頂けたようです。残念ながら雨模様だったので 宿泊しないで帰ってきましたが、京都の紅葉はやっぱり 12月1週目が最高に綺麗だと思いました。
京都の会では
スペインカヴァ ピノノワール100% ロゼ
イタリア プロセッコ
イタリア トスカーナ ベルメンティーノ 白
イタリア トスカーナ カベルネ 赤
イタリア ピエモンテ モスカート
京野菜と生ハムを ホワイトバルサミコと一番搾りのオリーブオイル
イラン産サフランを使った リゾットミラネーゼ
ゴルゴンゾーラのリゾットに 10年物の バルサミコ
牛のほほ肉とダッテリーノの煮込み
ミルクジェラートに一番搾りのオリーブオイル
パネットーネ
カフェ
でした。
また 春も色々 美味しい物を揃えてやりたいと思います。
Facebookコメント