イタリア・トスカーナ産オリーブオイル 最高級のエキストラバージンオイル
イタリアから高品質の食材を直接輸入して 日本全国の消費者のお客様へ 安くご提供しております。ケース単位が 最安値となります。  イタリアトスカーナ産 オリーブオイル 搾りたてのBEZZECCA オリーブオイルは 青りんごやハーブの香りがして 飲んで頂いても全く違和感がありません。 日本と韓国の独占輸入販売となります。オリーブオイルは 日本と韓国で年間7万本以上を輸入しております。 毎年冷蔵コンテナーで 運んでいます 伝統製法パスタ 甘くて濃厚なダッテリーノトマト缶 ワインなども輸入しております。ダッテリーノトマトを使えば全くイタリアと同じ味のトマトソースが作りだせますよ。お家パスタが 日本一となります。ワインやスパークリングワインもイタリア全土から輸入しております

35周年 トスカーナツアー

35周年 トスカーナツアー





-
先週の月曜日に19名の日本のお客様とフィレンツェ駅で集合しました。無事に盗難にも合わず 駅で集合して大型のバスで最初のVilla Pitiana に向かいました。
-
500年前の建造物のホテルは 荘厳な雰囲気で 色々設備の不具合があちこちある物の 究極の非日常を体感して貰いました。



-
翌日からは オリーブオイルの工場 はちみつ工場 ワイナリー(キャンティ)そして大草原にある フレスコバルディのワインバー(周り全部がワイン畑)








-
トスカーナ州前半は北で 4日目と5日目は トスカーナ南の世界遺産の町ピエンツァに宿泊して ペコリーノチーズでのお勉強試食会と(ここで飲んだモンテプルチャーノの赤は 本当に酸っぱくなくて美味しかったのです)その後は バルドオルチャを見渡せるレストランでランチでした。田舎なのに本当にエレガントで 皆さんビックリされていました。残念ながらこの日だけ 雨が降ってしまいましたが 残りは大体曇りが晴れだったので まずまずのトスカーナツアーでした。Hotel San gregorio at Pienza




-
翌日は ワインの王様 ブルネッロディモンタルチーノのワイナリーを訪問、素晴らしい景色の中で 皆さん沢山ワインに関する質問をされていました。ワインを3種類試飲する際には 必ずハム サラミ ペコリーノチーズが朝から出されて 本来はランチ要らずだったかもしれません。



-
でも私は今回の訪問では このブルネッロディモンタルチーノのワインが 一番記憶に残っていて1月に注文しようと思いました。その後モンテプルチャーの城壁の町を散策して 皆さん楽しそうに非日常を楽しまれていました。


-
最終日は シエナの町をぶらぶらして貰い サンジミニャーノの近くのウリニャーノにあるトルチャーノで ワインの試飲(6種類)と ビステッカを食べ 夜はモンテリッジョーニの素敵なVilla に宿泊しました。Borgo San Luigi とっても豪華なところで 夜は ツアーで初めてお別れ会を兼ねて軽食を取りました。





-
毎日午前中に 工場訪問して お昼ランチするともう15:00頃で その後は 散策してスーパーマーケットに寄ってという毎日でした。晩御飯は ありませんと最初心配された方もいましたが イタリアの本格ランチを食べると やっぱり皆さん 夜は要らないと言っていたので 私の過去の経験は間違いありませんでした。
沢山予定が入っていない スローライフツアーで 十分皆さん楽しんで頂けてました。
-
何はともあれ 怪我なく 健康で 沢山食べて寝て 朝から沢山散歩されて 盗難にも合わず 本当に良かったです。皆さんとても交流も深くなり とても良い雰囲気で終わったツアーでした。
-
小さなトラブルは 色々あったけど 満足して頂けたのではと思いました。
-

Facebookコメント

美味しいオリーブオイル、エキストラバージンオイル イタリア、Ciao,イタリアの食材 イタリアオリーブオイル フルーティなオリーブオイル  イタリア トスカーナオリーブオイル