2025年10月オリーブオイル工場訪問
イギリスを出発して フィレンツェに到着しました。物凄い大雨でしたが 昨年も同じ雨で この時期はいつも雨が多いのです。
-
フィレンツェでは 韓国チームと合流して早速フィレンツェの中華料理店に迷わず行きました。もう1週間も欧米食を食べると本当に胃が辛いのです。やっぱりアジア人には スープなどがとても美味しく感じますよ。
-
それでも仕事の為に お昼は 観光客がいないエリアのトラットリアで トリュフのクリームパスタを食べたけど このクリームは 本当に美味しかったです。ただの牛乳や生クリームではないと またクリームソースを掘り下げていかないと駄目と感じました。

-
翌日には 韓国チームと一緒にオリーブオイルの工場へ今年もまた訪問。色々オリーブの状況を見ながら 味見をして来ましたが やっぱり 青臭さとフレッシュのレベルは 多少の違いが有るもののかなり美味しいと思いました。



-
ただ夏の温暖化の影響で オリーブが早く熟していつもは半分位はまだ緑のオリーブが残っているのですが 今年はほぼ黒に変わっていました。つまりもう11月以後のオリーブオイルは 黒のオリーブで作られるから 品質が変わってくるのです。
-
今年は10月に入り直ぐ収穫が始まって いつもより早いよなあと思っていた理由はそこにあったようです。つまりいつもより緑のオリーブで作られるオリーブオイルの時期がとても短いので 大きな会社のオリーブオイルは まだ販売までには至っていないようでした。
-
昨日土曜日の夜は オリーブオイルファミリーの家族と恒例の食事会となりました。社長さんから 今年の状況などを詳しく教えて貰い 色々また勉強してきました。もう25年以上一緒にオリーブオイルの歴史を作ってきたので また想いが深まります。

-
そして日曜日の今日は キャンティで一番有名なビステッカのお店に予約なしで訪問しましたが やっぱりアポなしでは 入れませんでした。韓国チームと来年は 絶対に入ろうと誓って お別れしました。CECCHINI(PANZANO IN CHIANTI)

-
そして10月27日からは 19名の日本のお客様がフィレンツエに入ってきて トスカーナツアーのスタートです。
Facebookコメント