イタリアからの船便でのコンディションを 知る。
以前から ずっと気になっていた問題が今日 解決できました。
いつも食材は 船便で運びます、これは重量が重いので飛行機で運ぶと運賃や諸経費が莫大となるためです。
ただワインは 温度で味が全く変ってくるので リーファーという冷蔵庫つきのコンテナー、そしてジェノヴェーゼも冷蔵なので、航空便で運ぶのですが、オリーブオイル、パネットーネ、トマト缶、スパゲッティなどは 船の普通コンテナーで運んでいました。
イタリアの工場で話をするとコンテナーは 船の下部分で運ばれるから海の中で、温度はそんなに上らないから ワインもリーファー(冷蔵)でなくてもいいと 思うけどなあという話を聞いて見たり、いやいや デッキの上だから 暑い所を通過すると日中はデッキでも40度位になり、コンテナーの中は 60度以上になるんじゃないか なんて、これまで噂ばかり耳にしていたけど、今日は 船会社の乗務した経験ある方に色々話を聞きました。
まずイタリアからは スエズ運河を出た後は、もう赤道付近を直進で 進み、途中シンガポールや中国で 乗せ代えをして日本までやってくるとの事でした。つまり 殆ど 昼間は 赤道直下付近を航行していて、雨も結構降るけど、赤道直下は台風が発生しないので 海の大荒れはないそうです。
それでも湿度は高く、コンテナーの中は 湿気が高くなるとの事。まあ、夜になると 温度は20度以下になるものの、約40日、そのうち赤道直下は 25日としても 昼間の コンテナーの温度は 間違いなく 30度を超えると推測した方が良いとの話を聞いて、やはり 今度 オリーブオイルとトマト缶などは 冷蔵輸送に変えた方がいいなと 判断しました。当然コストは かなりアップするのですが、味が劣化しては 全く意味がなくなるので、少しずつ リーファーに換えて行きたいと思いました。
ちなみに エンジン部分は船の後方で その周りは温度が上るために、冷蔵機能のリーファーコンテナーが 集まっているそうです。つまりエンジン周りに置かれた貨物の温度はもっと 高くなるそうですよ。
説明してくれた方が、オリーブオイルをリーファーで運んでいる方は これまで知らないのですが、味が変化するのですか?と 聞かれ、ずっと30度を超えてくるとオリーブオイルも苦味がでるんですよと 教えてあげたら、セールストークに使えると言ってました。
どの位 経費が変るかにもよるのですが、やはり味に拘る者としては ここを無視する訳にはいかないなあと とっても良い勉強になる話を聞かせて貰ったと思いました。
もっともっと イタリアと全く同じ味に 近くなるように この秋はさらにチャレンジし続けようと思います。。
いつも食材は 船便で運びます、これは重量が重いので飛行機で運ぶと運賃や諸経費が莫大となるためです。
ただワインは 温度で味が全く変ってくるので リーファーという冷蔵庫つきのコンテナー、そしてジェノヴェーゼも冷蔵なので、航空便で運ぶのですが、オリーブオイル、パネットーネ、トマト缶、スパゲッティなどは 船の普通コンテナーで運んでいました。
イタリアの工場で話をするとコンテナーは 船の下部分で運ばれるから海の中で、温度はそんなに上らないから ワインもリーファー(冷蔵)でなくてもいいと 思うけどなあという話を聞いて見たり、いやいや デッキの上だから 暑い所を通過すると日中はデッキでも40度位になり、コンテナーの中は 60度以上になるんじゃないか なんて、これまで噂ばかり耳にしていたけど、今日は 船会社の乗務した経験ある方に色々話を聞きました。
まずイタリアからは スエズ運河を出た後は、もう赤道付近を直進で 進み、途中シンガポールや中国で 乗せ代えをして日本までやってくるとの事でした。つまり 殆ど 昼間は 赤道直下付近を航行していて、雨も結構降るけど、赤道直下は台風が発生しないので 海の大荒れはないそうです。
それでも湿度は高く、コンテナーの中は 湿気が高くなるとの事。まあ、夜になると 温度は20度以下になるものの、約40日、そのうち赤道直下は 25日としても 昼間の コンテナーの温度は 間違いなく 30度を超えると推測した方が良いとの話を聞いて、やはり 今度 オリーブオイルとトマト缶などは 冷蔵輸送に変えた方がいいなと 判断しました。当然コストは かなりアップするのですが、味が劣化しては 全く意味がなくなるので、少しずつ リーファーに換えて行きたいと思いました。
ちなみに エンジン部分は船の後方で その周りは温度が上るために、冷蔵機能のリーファーコンテナーが 集まっているそうです。つまりエンジン周りに置かれた貨物の温度はもっと 高くなるそうですよ。
説明してくれた方が、オリーブオイルをリーファーで運んでいる方は これまで知らないのですが、味が変化するのですか?と 聞かれ、ずっと30度を超えてくるとオリーブオイルも苦味がでるんですよと 教えてあげたら、セールストークに使えると言ってました。
どの位 経費が変るかにもよるのですが、やはり味に拘る者としては ここを無視する訳にはいかないなあと とっても良い勉強になる話を聞かせて貰ったと思いました。
もっともっと イタリアと全く同じ味に 近くなるように この秋はさらにチャレンジし続けようと思います。。
Facebookコメント