イタリア・トスカーナ産オリーブオイル 最高級のエキストラバージンオイル
イタリアから高品質の食材を直接輸入して 日本全国の消費者のお客様へ 安くご提供しております。ケース単位が 最安値となります。  イタリアトスカーナ産 オリーブオイル 搾りたてのBEZZECCA オリーブオイルは 青りんごやハーブの香りがして 飲んで頂いても全く違和感がありません。 日本と韓国の独占輸入販売となります。オリーブオイルは 日本と韓国で年間7万本以上を輸入しております。 毎年冷蔵コンテナーで 運んでいます 伝統製法パスタ 甘くて濃厚なダッテリーノトマト缶 ワインなども輸入しております。ダッテリーノトマトを使えば全くイタリアと同じ味のトマトソースが作りだせますよ。お家パスタが 日本一となります。ワインやスパークリングワインもイタリア全土から輸入しております

健康面から見たワイン。

健康面から見たワイン。
-
今 今回入荷したワインに含まれる 亜硫酸塩(H2So4)と ワインの含まれる残留糖を 調べました。
-
糖は輸入する時に申告の必要がないから 余り書いてないのですが やっぱり甘口ワインは別にして、1リットル当たりに白ワインには(ワインは750ml)5gから10gは含まれています。甘口となると118g(モスカート)パンナコッタを作る時の砂糖の量と同じ位。
-
そして赤ワイン どれも多くても1リットル当たり0.5g以下、うちの輸入している サンジョヴェーゼ100%のコストーネに至っては 糖は0ですよ。びっくり、バルベーラも0.2g以下。
-
こうなると やっぱり 糖を悪者として考えると 赤ワインは蒸留酒並みの糖となる。これは 京都の江部先生も 糖尿病患者は飲むなら赤ワインと言ってました。流石です!
健康面から考えた数字だけで 美味しいとは別です。
-
あとお酢にならない為の 酸化防止剤、亜硫酸塩ですが、これもやっぱり 甘口に行くと多くなる。(すべて1リットル当たり)
ランブルスコは 124mg-151mg(マルヴァジアの白ブドウ)そして白ワインは やっぱりバクテリアが発生しやすいから 1リットルあたりに含まれる酸化防止剤も130mgから160mg
-
じゃあ 赤ワインはというと さっきのコストーネは なんと60mg(白ワインの半分) バルベーラ88mg モスカート119mg プリミティ―ボ 128mg メルロー&カベルネ 112mg(すべて1リットルに対してなので ボトルと考えるとその75%)
-
となると どの位 亜硫酸塩を体にいれたら 頭が痛くなるんだろうか? そして 使っている亜硫酸塩の品質の差はないのか? ちょっと気になる。中国人が作っているワインに使われている、亜硫酸塩、日本のワインに使われいてる亜硫酸塩、チリで使われる亜硫酸塩、そしてヨーロッパでの亜硫酸塩。
-
段々考えることがマニアックになってしまう。
-
でも残っている在庫数は 健康的な物とは逆から売れていく(笑)
http://ciao.ocnk.net

Facebookコメント

美味しいオリーブオイル、エキストラバージンオイル イタリア、Ciao,イタリアの食材 イタリアオリーブオイル フルーティなオリーブオイル  イタリア トスカーナオリーブオイル