2013年 トスカーナ産オリーブ収穫時期
そろそろ イタリアでブドウの収穫が終わりを迎えるころ今度はオリーブの収穫が始まってきます。例年 温暖化で年々摘み取る時期が早まって 私の予測だと 来週あたりからスタートするのではないかと思います。
オリーブの実は 緑から始まり熟していくと黒に変化していくんですよ、そして黒だけのオリーブで作ったオリーブオイルと 緑だけで作ったオリーブオイルでは 味も風味も全く異なってきます。
黒のオリーブだけだと香りがなく、甘みが増してきます。逆に緑だけだと 辛くて香りはとっても強いんですよ、これは野菜や果物と同じ原理ですね。
緑のオリーブの物を口に含むと とっても辛くて味が辛いのは少しで 結構喉にびりびり くる方がおおいのはポリフェノールが沢山含まれていたり、抗炎症作用のオレオタンカールなどと呼ばれる成分が含まれている為で、喉に炎症がある方は 凄く咳き込みますが、健康な方は左程でもないというのが 毎年見ていて感じます。
エキストラバージンオイルは 酸化していないオイルで、熱や薬品を加えて絞り出すオイルは イタリアではエキストラバージンオイルとは呼べないんですよ、酸度が0.8以下でなくていけなく、そして絞り出される温度も30度以下でないと駄目なんですよ。
だから1粒のオリーブからは オイルは40%前後しか絞れなくて、その後にこのオリーブをまた別の会社が買い取って 普通のオリーブオイルそして 一番品が下のピュア―オイルに変身していきますが、ここはもう熱を加えて薬品を使って 色々調整しているんですよ。
昔は 石臼で潰して絞っただけだったのですが、現代では衛生面から機械へ変わっております。つまりなるべく熱を加えないのが 酸化しないということですね?
なので良いオリーブオイル選びは エキストラバージンオイルで、酸度が0.8以下でなくてはいけません、ちなみに当社のオイルは昨年度 0.17でした。だから 0.3以下のオイルなら 油よりというよりもお水よりでつるつると飲めると言う感じです。酸度が高いと絶対べとべとして口のなかでまとわりついて 飲めたもんではありませんよね?
さて、今月25日には 現地へ赴き また今年の搾り立てのオイルを 味わってきます。現地からレポートをアップしますので また楽しみにしていて下さいませ。
オリーブの実は 緑から始まり熟していくと黒に変化していくんですよ、そして黒だけのオリーブで作ったオリーブオイルと 緑だけで作ったオリーブオイルでは 味も風味も全く異なってきます。
黒のオリーブだけだと香りがなく、甘みが増してきます。逆に緑だけだと 辛くて香りはとっても強いんですよ、これは野菜や果物と同じ原理ですね。
緑のオリーブの物を口に含むと とっても辛くて味が辛いのは少しで 結構喉にびりびり くる方がおおいのはポリフェノールが沢山含まれていたり、抗炎症作用のオレオタンカールなどと呼ばれる成分が含まれている為で、喉に炎症がある方は 凄く咳き込みますが、健康な方は左程でもないというのが 毎年見ていて感じます。
エキストラバージンオイルは 酸化していないオイルで、熱や薬品を加えて絞り出すオイルは イタリアではエキストラバージンオイルとは呼べないんですよ、酸度が0.8以下でなくていけなく、そして絞り出される温度も30度以下でないと駄目なんですよ。
だから1粒のオリーブからは オイルは40%前後しか絞れなくて、その後にこのオリーブをまた別の会社が買い取って 普通のオリーブオイルそして 一番品が下のピュア―オイルに変身していきますが、ここはもう熱を加えて薬品を使って 色々調整しているんですよ。
昔は 石臼で潰して絞っただけだったのですが、現代では衛生面から機械へ変わっております。つまりなるべく熱を加えないのが 酸化しないということですね?
なので良いオリーブオイル選びは エキストラバージンオイルで、酸度が0.8以下でなくてはいけません、ちなみに当社のオイルは昨年度 0.17でした。だから 0.3以下のオイルなら 油よりというよりもお水よりでつるつると飲めると言う感じです。酸度が高いと絶対べとべとして口のなかでまとわりついて 飲めたもんではありませんよね?
さて、今月25日には 現地へ赴き また今年の搾り立てのオイルを 味わってきます。現地からレポートをアップしますので また楽しみにしていて下さいませ。
Facebookコメント