イタリア・トスカーナ産オリーブオイル 最高級のエキストラバージンオイル

イタリアトスカーナより最上級のオリーブオイルをお届けします。 サラサラして軽く、フルーティなオリーブオイルの風味をお楽しみください。これまでのオリーブオイルの印象が変わると思います。また健康にもおすすめです。全てイタリアから直輸入して販売をしております。

ホーム店長日記
店長日記
店長日記:509
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ... 26 次のページ»
2023年08月11日






イタリアへ34年通っていると 本当に食材の味の違いを感じます。

特に野菜 果物などは イタリアの方が味が濃厚で 甘味が強いです。果物は日本もかなり甘いのですが それをワインに使うとこれまた 美味しいのが出来ないのは やはり甘くするだけの技術が日本は高いのだと思います。

ファッションの仕事をしていた時に いつもトレンドは直ぐ中国にコピーされて安く販売される問題がありました。だから写真はイタリアで撮影させてくれないなど 今のような状況ではありませんでしたが 今度食品となると いくら真似しようとしても 土壌 ミネラルなどが異なる為に 全く味のコピーは出来ないのです。それは 日本でも然り。 イタリアと同じ名前の材料を使って 1つの料理を作っても 全然同じ味にはできないから 私には 余りレシピというのは 意味と価値がありません。大体の目安程度で考えた方が良いといつも思います。

レシピ を追求しても余り喜ばれる事はなく そこに味を描く創造力が必要となってきます。

かと言って ではイタリアの味をそのまま 日本で出来たとしても それが日本の一般の方に美味しいと言って貰える事も少ないのです。日本の沢山の方が 美味しいと言って頂ける美味しいを探すのは これまた難しいのです。

私自身 日本では野菜が美味しいと(特に関東)思ったことはあまりなく でもイタリアや韓国へ行くと 新鮮で甘くておいしいなあとつくづく感じます。 トマトに至っては イタリアへ行くまで口にしたことさえない位 嫌いな野菜でした。でも ダッテリーノを知ってからは これなら食べれると 今でも日本のトマトは食べられないのです。

だから 野菜だし が 私には何より大切なのです。

また今回 6種類のパスタソースがイタリアから届きました。

3種類は ソレント地方から 



ソレントは南イタリア 野菜が甘くて 味が濃くて美味しいのです。だから 玉ねぎをたっぷり使ったパスタソース、ズッキーニを89%も使ったパスタソースを 取り寄せました。残りは 魚介のトマトソースです。魚介も だしを取るのが大変なのと 日本は魚が美味しいので味にうるさくなります。だから これも魚介だしを イタリアで作って貰ったのです。

3種類は 北のピエモンテから



ピエモンテは 北イタリアのフランス寄りの州です。チーズ トリュフ ワインなどが有名で 細い卵麺のタヤリンというのも有名なんですよ。

今回ここからは チーズのパスタソース、あとはフォンデュのソース、ポルチーニとトマトという3種類を取り寄せてみました。

まだまだ輸入するには至りませんが 来年4月の パルマで開催される イタリア最大の展示会をゴールにして どれをパスタソースとして輸入するかを決めたいと考えています。


そこまでには 野菜だし 魚介だし ポルチーニだし チキンだしを 輸入したいと思っておりますので 今暫くお待ち下さいませ。


2023年08月02日



イタリアでも 最も高価なスパイスと言えばやはりサフランです。イタリアのスーパーに行っても 0.1gx3袋で 7-10ユーロ前後しています。何故そんなに高価なのかと 調べていくと昔から薬用の効果があると書いてあります。

勿論クロッカスの雌蕊を乾燥させて瓶に入っているタイプが 沢山の方の目に留まっているかもしれませんが イタリアには粉末もあるのです。乾燥させて細かく粉砕して紙に包んで使いやすく販売されています。雌蕊から色を出すには 水やオイルにつけて長い時間が必要となるので 毎日の生活には やはりパウダーなんだなといつも思っていました。

調べて行くと特に 婦人科の薬として昔から 使われていて中国の漢方でも認められているようです。

原産は イランやインド産です 今は安いサフランは 殆どその周辺からやってくるようです。サフランの品質も 低いと黄色 高品質になると赤い色というのが 一応の目安のようです。


本当に食べてみると 香り 色 味が 日本の市販の物とは全く異なります。

商品自体が高価で軽くて小さいので 今回はボローニャの知人に頼んで 高速郵便EMSで送って貰うようにお願いして 日本に到着したら 厚生省の認可と税関の申告を行います。兎に角 軽くて高価なので 飛行機や船で運ぶとこれまたコスト高となって とても販売できる価格には ならないので 今回は極力 輸送コストを抑えたいと思っています。関税は0 消費税だけ8%

あとは郵便で日本国内は発送できるから 送料ものんびり事務所から 郵送で送ろうかと考えております。
これで売れないようだったら もう手を出しません(笑)

でも本当に 日本のサフランとは訳が違うのです。


スペインでは パエリアに フランスだとブイヤベース イタリアは リゾットミラネーゼや魚介パスタなどにも良く使われています。
使い方は 追々ご案内するとして 9月には 販売したいなと思っています。

赤のパスタは ダッテリーノトマト 緑のパスタは フレッシュジェノヴェーゼ 白のパスタは チーズや生クリーム そして黄色のパスタは やっぱりサフランなんです。
 






2023年07月17日







来月には 年末のイタリアのクリスマスケーキ パネットーネ&パンドーロの予約をスタートします。
-
もう長年輸入していますが 本当に美味しい焼き菓子です。昨年9月に製造されたパネットーネ 10カ月後の7月に食べても カビも発生せず、パサパサもなく 香りも味も 全く変わらない美味しさです。
-
これが本物のお菓子だなと つくづく感じます。
-
日本ではパネットーネ菌なんて言うけど そんなの存在するのだろうか? ロイゾンを訪問した際に 聞いたら毎朝 新鮮な自然の酵母と教えてくれた。確か葡萄の酵母だったと記憶している。
-
生地を捏ねてから72時間かけて1つの焼き菓子を作るなんて 日本ではあるだろうか? ゆっくりゆっくり発酵させ ゆっくりゆっくり焼き上げ 冷却するなんて 経済の効率とは 全くの反比例。
-
私は 小さいサイズは選ばず 1000gと750gの3種類だけ。小さい500gと価格が然程変わらないからです。なんでも大きなサイズが美味しいのも1000gを選ぶ理由です。
-
8月後半に予約をスタート致します。8月19日から27日まで(お届けは 12月下旬から1月)
https://youtu.be/DR9cYkUd7UY
(設定から日本語を選択すると 日本語の説明が表示されます)

https://www.youtube.com/watch?v=u0dFUt-Gzy0 




2023年07月14日







蜂蜜の分析表がイタリアから届きました。完璧に天然蜂蜜の条件はクリアーでした。
73.5%(ブドウ糖と果糖) ショ糖は1.63% 水分量は
17.7%
-
日本では 天然蜂蜜と呼ぶには 条件があり 水分量が20%以下 ショ糖が5%以下 ブドウ糖と果糖を足したのが60%以上しか 天然蜂蜜と申告出来ないのです。それだけ 天然ではない蜂蜜が 沢山日本には存在するのです。 そして天然ではない蜂蜜は 税率が22.7%もしくは 11.36円・1kgと 天然蜂蜜の6.4%と比べるとかなり高い。つまり 日本の政府が握っている砂糖に手を出そうとすると 多分高いんだと思う。
-
2021年に調べた時は天然蜂蜜の関税は12.8%だったから2年で半分に下がっている。つまりあと2年もすれば 多分関税は0になると思う。
-
蜂蜜を本腰入れて輸入販売しようとは思わないけど 沢山のリクエストの声があり 今の日本の蜂蜜の価格と イタリアの価格の差がめちゃくちゃあるから 一度年末から来年にかけて トライしてみようと思います。イタリアで買えば250gでも 5ユーロ(750円)位 日本の蜂蜜は 毎日食べるには めちゃくちゃ高くなってますよね。
-
トスカーナの蜂蜜は 濃厚で あの白くクリスタル状になったジャリジャリ部分が 美味しいです。
-
蜂の中でもミツバチだけが密を集めるのは 本当に不思議で 働きバチの一生は30日 生涯でティ―スプーン1杯しか集められない。一方女王バチは 2年も生きて何千 何万の産卵をするようです。
-
砂糖と比べて蜂蜜は カロリーで約17% 糖質で19%前後少ないから砂糖よりは健康的のようです。精製された物より やはり自然の方が体には 悪くないんでしょうね?






2023年07月12日






レモンのクリームパスタを バージョンアップした実験です。
-
夏になるとさっぱり食べれるレモンクリームパスタ。昔大阪難波のイタリアレストランで 実験して出したら 具が何もないって怒られて笑った。
-
どんなに感動して美味しいパスタを食べても3日続けて食べたらもう普通になってしまうから 美味しいは永遠に進化していかないと お客さんは増え続けていかない。
-
という事で 今年もレモンクリームパスタをレベルアップしてみました。
-
レモンクリームで一番のポイントは 野菜だしを使うです。レモンの品質は もうイタリアと比べて日本にあるアメリカ産のレモンや国産レモンでは 太刀打ち出来ないからどこまで近づけられるか?
-
いつもは レモン果汁 レモンピール 野菜だし 生クリーム オリーブオイル 黒コショウだけど
-
昨日は オリーブオイルをシシリー島のレモンオイルに変えて さらにレモン3個分のピールを まず茹でて ブレンダーにレモンオリーブオイルとお水で 液状にしました。
-
リゾットの場合は パルミジャーノを入れるけど パスタだから入れなくても良いと思います。
-
生クリームに 野菜だしをしっかり溶かしてそこに ブレンダーにかけたレモンを投入、少しずつ弱火で煮込み 水分を飛ばす。
-
パスタを入れたら ゆで汁をおたま2杯いれ 更にレモンオリーブオイルを入れて乳化させ 水分を飛ばして麺の硬さがちょうどよくなったら完成。
-
かなり生クリームが黄色になって 味もさらに濃厚に出来たけど やっぱり色が生クリームに入れると黄色が弱くなるから 次回は生クリームを最後にして 極力使わないようにしてもっと黄色が出来るように実験します。

夏は レモンが入ってさっぱり食べれますよ。具材は 先にソテーして 最後に合わせればOK. 緑が入るともっと彩りが良くなりますね?






2023年07月07日





良く料理番組などでパスタのアルデンテという言葉を聞くことがあると思います。それは 少し硬めに茹で上げて仕上げ歯ごたえを残すのがアルデンテとなる訳ですが イタリアへ行き イタリアのレストランへ 普通に行けば パスタ麺は自家製を除けば市販のパスタ麺を使っています。

市販のパスタ麺は やはり直ぐ伸びやすいから早めに仕上げないと伸びたりするので 乳化させるのも時間との勝負。伝統製法のパスタ麺(長時間低温で乾燥させた麺)は全く作り方が異なります。長時間をかけているので 茹で時間も10分以上。また普段市販のパスタしか使った事がない方が 伝統製法を使ってアルデンテに仕上げようものなら 芯がしっかり残って硬いままとなります。伝統製法のパスタは市販のパスタと異なり 簡単には伸びないからなんです。

なので 乳化に時間を取らない場合は 15分前後茹でないと芯が取れないのです。もちろんオリーブオイルとゆで汁で乳化させていく場合は10分前後茹で その後フライパンでゆで汁とオリーブオイルで煮込みながら仕上げていきます。10分茹でて 5分以上煮込み仕上げていきます。

また昔ながらの製法でロング麺は 長いまま乾燥させていくので アーチ形になっていますね? 勿論アーチの部分をはさみでカットしても良いのですが 山のように綺麗に飾ろうとするなら 長いまま茹でるのが良いのです。



フライパンで綺麗に乳化させた後は スープ用のレードルやお玉を使って パスタを二股ナイフや 二股トング(こっちの方が慣れてないと難しいです)を使って 麺を巻き切り(80g前後が綺麗にできます)レードルやお玉の中にいれて回しながら お皿に飾ると綺麗にお山の形に飾れますよ。市販のパスタ麺は コシがないので 直ぐ平面になるのが良く分かります。







最近イタリアでは 山の形ではなくて横に寝かせて飾るのが 流行っていると思います。



是非 お家で 綺麗に飾ってみてはどうでしょうか?

2023年06月30日





赤のパスタは ダッテリーノトマトで 緑のパスタは フレッシュジェノヴェーゼで 簡単にイタリアと同じ味ができたら 残るはイタリア国旗色 白のパスタ。


生クリームを入れると 具材をどうしても入れなくてはいけないので やはり白のパスタは チーズのパスタ。



イタリアでチーズと言えば パルミジャーノですが もう1つペコリーノ(羊)もあります。ペコリーノロマーノは そのまま食べてしまうとめちゃくちゃしょっぱいのです。また トスカーナやサルジニアのペコリーノだと 食べるにはちょうど良い塩加減だけど パスタにすると塩が弱くなります。

先週 2回実験してみました。トスカーナのペコリーノスタジオナート40gの場合と ペコリーノロマーノ40gでやりました。
いずれもチーズ削り器で細かく削って準備。

生クリーム 乳脂肪が高い物100ml パスタ麺(タリアテッレやスパゲッテイ)80g
チーズ40g(30gは 生クリームに入れて 残り10gは 最後にパスタにかけます)
胡椒 オリーブオイル 10年バルサミコ


パルミジャーノソースも生クリームに30gの粉末パルミジャーノを入れるとソースになります。


まず生クリームに30gのチーズを入れて かなり弱い火でチーズを溶かします。火が強いと生クリームが分離するので要注意。チーズを入れて加熱する前に オリーブオイルを1-2周 入れます。分離をさせないように。
胡椒をお好みで入れます。

パスタを茹でる時に今回は 塩を入れないで麺を茹でました。チーズに含まれる塩加減が分からないからです。

生クリームがチーズでトロトロしていると 良い状態。流れる感じだとチーズを足してみて下さい。

今回タリアテッレ10分茹で上げて フライパンに入っているチーズソースに入れます。

ここでゆで汁もおたま2杯入れて さらにオリーブオイルを加えて弱火から中火で水分が飛ぶまで煮込みあげ 麺の硬さがちょうど良くなったら完成ですよ

チーズは お腹に重たいからと思われる方は 最後に大匙1杯黒のバルサミコ(前後 お好み)を入れて下さい。チーズとバルサミコは相性が良いので 味も濃厚になり さっぱりにも仕上げてくれますよ。私は10年を使いました。


是非 7月 イタリア国旗色(トリコロール)のパスタを テーブルに準備してみては 如何でしょうか? 合わせるワインは スパークリングワインでしょうか?







色々なチーズをミックスでやっても面白いかと思います。ゴルゴンゾーラ パルミジャーノは ミックスにしても問題ないと思います。


 
2023年06月24日








私の輸入商品の中で 一番気を遣う商品が このフレッシュジェノヴェーゼです。兎に角 ジェノヴェーゼは バジルが主原料。バジルは空気と触れると直ぐ黒くなっていきます。勿論添加物が入ると深緑となり 味も香りも 市販のジェノヴェーゼは 私には美味しくないのです。

バジルの産地はイタリアのジェノヴァ。ここで食べるエメラルドグリーンのジェノヴェーゼは 完全無添加で一番美味しいのです。そして5月と6月のバジルが何よりも美味しいと昔イタリアで教えて貰いました。7月8月となるとバジルの色が濃くなり 少し苦味が出やすくなります。

21日にイタリアのマルペンサ空港を出発して 22日午後成田空港到着。この日は厚生省の届を3時間待たされてOKを貰い 翌朝 今度は税関で処理を済ませました。 兎に角 添加物が入ってないというのは 賞味期限が短い。今回は7月12日と 無添加商品の難しい所。

イタリアの工場を出て 飛行機 成田空港施設も全て冷蔵保管。そして昨日は 成田で冷蔵設備のついたハイエースをレンタカーして私自身で商品を 成田空港から 東京都内のヤマト運輸さんまで 運び終わりました。

ヤマトさんに直接渡して 後は破損が無い事を祈るばかりです。

早速1ケース自宅へ持ち帰り 先ずそのままパンにたっぷり使って 食べたら やっぱりこれこれと思いました。製造仕立ての色より少し色が濃くなった物の 市販と比べれば全然色が綺麗。

そのあとパスタを茹で上げパスタをボウルに移し たっぷりジェノヴェーゼを入れて食べました。少しパスタに合えると水分で薄く感じるので ソースを増やすか、パルミジャーノを加えるのが私は好きです。目安は80gパスタに30gとイタリアの説明書には書いてますが もっとたっぷり付けた方が 濃厚で私は好きなのです。普段日本の市販の深緑のジェノヴェーゼは 絶対食べないから この時だけはたっぷり使って食べています。

食べない分は 直ぐ冷凍庫保管。また開封して食べ残しは 表面にオリーブオイルを入れて冷蔵庫保管 3日以内に食べきって下さい。


本当は添加物入れて 1年中販売できるのも良いのですが イタリアの最高品質のこの時期だけ 限定に入れるのも季節感があって良いのかと思っております。


また来年楽しみにしていて下さいませ








2023年06月16日




今回もオリーブの木で作られたキッチン雑貨を少しだけ輸入しました。6月18日日曜日から販売予定です。

日本のお店などでも沢山見つけて勉強して来ましたが やはりイタリアのオリーブの木の雑貨は 重厚感があり長く使える物を選ぼうと 前回は薄いタイプなども輸入しましたが やはり長く使える物をカッティングボードは オリジナルで作ってみました。
いずれも 在庫数は 少ないので 無くなり次第完売となります。

1 正方形のカッティングボード 本当は 下の1か所にロゴを入れて貰う予定でしたが綺麗に出来なかったので今回は諦めました。
 厚さは イタリアは3cmですが 2cmにして貰って そこまで重たくないけど重厚感を損なわないサイズに変えて貰いました。 
 これ1つあれば まな板としてもOK パンやチーズなどのおつまみを置くプレートとしても使えますよ。
 余り日本ではこの形を見た事が無かったので 作ってみました。
 30cmx30cm 厚み2cm




2 食品を入れる雑貨バスケット
 イタリアでは バゲットやフルーツを入れたりするバスケットで使うと言ってましたが 色々な用途でご利用頂けると思います。
 女性の方でも簡単に持ち運びできる重量です。 36cmx27cm 高さが14cm
 ラウンドになっている形が気に入って 輸入してみました。





3 スプーンやヘラなどを置く多目的 舟形プレート
  底辺 29cm 上辺 31cm 高さは5-7cm




 
4 オリーブやおつまみを入れるボウル 中(直径12cm 高さ5cm)と 小サイズ(直径8cm 高さ4cm)






5番と6番は 次回の輸入のサンプル商品 これは 販売ではなくて次回ご要望があれば輸入予定です。

5 パンのカッティングボード
  35cmx26cm 厚さ3cm 2重の構造となっています。

  



6 お塩 胡椒 スパイス お砂糖などを入れる容器です。
底辺34cm 高さ15cm 奥行 10cm 



2023年06月09日










5月15日に配送センターへ到着して 5月26日に最初の試飲をしてみたら とても味がぶれていて まだまだ飲み頃としては早すぎましたが 先週から 2回目の味見をしたらかなり イタリアの出荷時の味に戻っておりましたので 6月9日金曜日から 予定通り発送をスタートします。

ご自宅に到着しましたら1週間位冷蔵庫で休ませてから飲んで見て下さいませ。夏の暑い日には 本当にゴクゴク飲めるランブルスコです。

ランブルスコ葡萄は イタリアエミリア州でしか作られない葡萄で バルサミコを作る原材料でもあります。(バルサミコは ランブルスコと白葡萄のトレッビアーノで作ります)少し甘口ですが 酸が含まれているので さっぱり飲んで頂けます。

CECI社のランブルスコは もう15年以上前にカルピのレストランで飲んでずっとこれしかないと思ってました。

味が濃厚である事(安いランブルスコは 味が薄くて酸っぱい)香りがある事 ほんのり甘味を感じる事

今回当社で輸入した2つのカテゴリー

Terreverdiane semi-secco 一番ベーシックラインのランブルスコ
Terreverdiane Amabile 甘口のランブルスコ お酒が苦手な方には ピッタリ
Malvasia Brut これは マルバジアという白葡萄で作った辛口スパークリング 桃や青りんごの香がほんのりしますよ。




ワンランク上のランブルスコ
Otello Oro ベーシックラインより濃厚で 雑味がなく 炭酸がベーシックラインより若干弱いです。
Otello Et Nera  Oroと比べて 少し辛口となります。
Otello Rose Extra-dry ピノネーロ100%使った 辛口スパークリングです。




是非この機会に イタリアの赤の発泡酒 ランブルスコを飲んで見ては如何でしょうか? またランブルスコを熟成させて自家製バルサミコも? イタリアのモデナ地方に行くとそれぞれの小さな木樽があって 自家製バルサミコを作ったりもしていますよ。



2023年05月27日


少しずつ気温も上がって来て 白ワインやスパークリングワインの美味しい季節となってきました。

良い状態でお客様に飲んで頂く事が何より大切だと考えますので ワインの冷蔵便は 現時点では使いません。ただお客様のご希望でどうしても有料でも構わないと仰る場合は 別です。夜の気温が25度以上を超えて来るとワインは 御酢に向かいます。日本全国の気温をチェックしながら 必要な際には クール便は当社負担で行います。


5月15日に配送センターに運ばれた 4社のワインとスパークリング まず味がぶれている状態で全て試飲をしてみました。
味がぶれているというのは 船で1か月運ぶと振動などの影響で 味が出荷時と異なります。これは1か月前後寝かせて置くと出荷時の味に戻っていきます。特に若いワインなどに多い現象です。
 
サルジニア島の 赤ワイン 白ワイン ロゼワイン 全く問題ありませんでした。香りは 余りありませんがかなり味が深いワインです。これまでに輸入したイタリアのワインとはちょっと趣が異なりますよ。かなり気に入りました。




Chapeau Brut & Rose(extra-dry) こちらは以前も輸入しましたが 白のブルットは辛口 ロゼはモンテプルチャーノで香りがあり飲み易い感じです。泡の圧も強いので さっぱり飲んで頂けます。 こちらも状態は良い感じです。




アマローネのBIXIO PODERI社
PROCHIC デイリースパークリング 6月10日以後が飲み頃


CORVINA 赤ワイン アマローネの主原料で作った赤ワイン こちらも6月10日以後が飲み頃


RIPASSO アマローネと同じ葡萄を使い アマローネの搾りかすを利用した こちらも6月10日以後飲み頃


AMARONE こちらは 前回と同じ再入荷  良い状態だと思います。




ランブルスコ CECI
Terreverdiane semi-secco & Amabile 昨日試飲しましたが まだ味がぶれているので 6月20日以後


Terreverdiane Malvasia 6月10日以後飲み頃



Otello oro &Et Nero    昨日試飲しましたがまだ味がぶれているので 6月20日以後飲み頃
Otello rose extra dry こちらは6月10日以後が飲み頃となります。





2023年05月18日













オリーブの実(シシリー島の大粒)を 日本全国に発送しました。去年の秋は ヤマト運輸が大量に破損させて 段ボールが水びたし。今回は 厳重に注意を出したので 現時点では然程報告が来ていません。頼むよ~ヤマトさんって感じです。
-
昨日 配送センターで直ぐ開封して食べたらやっぱり そのままでは塩分が強い物の オリーブの味が強くて美味しい、また昨日から真水につけたのをお昼に食べたら塩気が綺麗に抜けていて 更に美味しかった。やっぱりオリーブの実は 真水で最低6時間は塩抜きが必要です。
-
これだけ大きな実で 美味しいのはなかなか無いと思うけどな?
-
市販のもかなり食べたけど 真空パックや瓶の安いのは塩気が強いし、苦味があるのも多かった。
-
市販のお店でも オリーブは沢山販売しているからまだまだオリーブを食べるファンはいると思うのです。
-
昨年と今年は緑の蓋だったけど 来年は赤にして貰おうかな?容器は丸くて可愛い形なんです。
-
真水に浸ける実験昨年からしてきたけど 多分日本人向けは 12時間浸けて食べるが 良いんだとわかる。私は6時間でも塩気感じないけど ヨーロッパの食べ物の塩気は本当に 日本の人には強いのは 昔から分かっていた。
-
じゃあヨーロッパ人の方が血圧高い人多いの?

今年は 業務用の冷蔵・冷凍庫を購入して 少しオリーブ在庫しましたので 5月21日から残った在庫を少量販売していきます。

このオリーブは 本当に沢山の方に食べて頂きたいです。

2023年05月15日










感動の美味しいを作る時は、もったいないは 絶対考えない。
-
3月に東京の展示会でイタリアの会社が持ってきたガンベロロッソ 沢山貰って冷凍保管して 昨日 1箱50尾はあっただろうか?頭を全部取って オリーブオイル にんにく 白ワインとお水で30分エビの頭を潰しながら煮込んで だし汁だけをダッテリーノトマトを煮込んだ中にいれて 少し魚介だしを塩の代わりに入れたら 本当に美味しかった。
-
私はスパゲッティより四角麺のキターラが好きなので 早めに茹で上げて ダッテリーノ(エビのだし入り)とゆで汁で 5分以上煮込んで仕上げたけど、これは 絶対美味しいに決まっている。レストランで食べようものなら 多分5000円位取られるかもと思った。
-
だしが弱いとダッテリーノのトマトの味と甘さが勝つけど昨日は エビの味が本当に強くてかなりハイグレードだった。でもイタリアに行けばこのレベルは ちょっと良いレストランはやっている。
-
こんな強いソースに手打ち麺じゃあ 全然物足りないからやっぱり伝統製法のもっちもっちパスタが 絶対合うと思った。
-
今朝電車でジャッロザッフェラーノを見ていたら有名なシェフ
ダニエレ ロッシさんが ストローのような空洞の太麺パスタ。調べたらZITI 似た形状で CANDELEそして うちが入れているCANNAZZEも 同じ。どれも茹で上げる前にある程度のサイズに決めて折ってから茹でるパスタ。かなり弾力があって食べ応えがあるパスタですが あまり日本では馴染みがないです。是非一度 当社のカナッツェを使ってお試し下さい。ミートソースでも合うと思います。
-

https://ricette.giallozafferano.it/Pasta-con-polpo-alla-galiziana.html?fbclid=IwAR0y98oFEKAUrhu7RnhBTzyER3JZ4bvYjaZOipGd9Po6Cl8mNzXpEIykKfw-
2023年05月02日




昨年はコロナの影響で航空運賃が高騰してお休みしましたが 今年は再度 バジリコが一番美味しい5月と6月に製造されたフレッシュジェノヴェーゼを予約制(ケース単位)で輸入致します。

5月3日から10日まで
-
日本とイタリアで何が一番味が食材で異なるかは やはりこのフレッシュジェノヴェーゼだと思います。バジリコは 直ぐ酸化してしまうので色が濃くなり 更に添加物が入ると深緑色になりますが 実は 新鮮なジェノヴェーゼのソースは 色がエメラルドグリーンなのです。
-
勿論製造されて日本に到着すると色が濃くなっていきますが それでも 市販のジェノヴェーゼソースとは全く異なりますよ。
-
バジリコの産地は イタリアのジェノヴァ。リビエラ海岸に面した海沿いの場所でイタリア最高級のバジリコが育てられますよ。
チンクエテッレという世界遺産がある州としても有名です。
-
バジルDOP パルミジャーノ 松の実 にんにく お塩 ペコリーノ オリーブオイル それだけで作られます。無添加 無着色 無香料
-
イタリアで製造され冷蔵車で空港まで運び 翌日には成田に到着輸入処理を同日で完了してそのまま ヤマト運輸のクール便で日本全国のお客様にお届け致します。当社の配送センターでは 冷蔵保管ができないので ケース単位のご予約だけとなります。少量販売は一切致しません。
-
5月3日から10日ご予約期間 お届けは6月中旬から下旬
120gx9瓶 1ケース単位の予約
-
到着して食べない分は直ぐに冷凍保管して下さいませ。また開封して残った分は オリーブオイルを表面に振り3日以内に食べて下さい。
賞味期限は 製造日より27日とかなり短いです。
-
食べ方として パンにそのままつけても美味しいですし、パスタの場合は 茹で上がったパスタをボウルに移しそこにペーストを入れて下さい。加熱はしない方が美味しいですよ、でも心配な方は加熱しても 全く問題はありません。
-
是非 イタリアで最もバジルが美味しい季節のジェノヴェーゼソースを 食べてみて下さいませ。なかなか まだ日本ではこのエメラルドグリーンの ジェノヴェーゼは 食べられないと思います。







2023年05月01日








ナポリを後にして アムステルダムの空港に到着。アムステルダムは ホテルが高くてサービスが良くないので 毎回宿泊はユトレヒトまで 電車30分かけてやってきます。


ユトレヒトは 小さな町ですが綺麗な町で 運河もありとても好きな町です。今回7年ぶりにチューリップ最大の公園 キューケンホフと 7年前に日帰りでベルギーのアントワープまで行き見れなかった 大聖堂に飾ってあるルーベンスの絵を見たくてユトレヒトに拠点を置きました。

アムステルダムは ホテルがバカ高いけど ユトレヒトに来るともう普通の料金。ホテルは綺麗だし KLMオランダ空港を使う場合は 少し遊んで帰るのも良いと思って計画しました。




キューケンホフは 昔より凄い人でした。公園の周りに大型の駐車場もできて大型バスが沢山いて 入場者も凄い人でしたよ。






ユトレヒトは 今回お肉のレストランが大当たりでMEAT & MOREというお店に二日間も通ってしまいました。フィレ肉が美味しすぎて 調べたら やっぱりアルゼンチンからの輸入牛でした。昔アルゼンチンに行って これは世界で一番美味しいと思ったお肉がまたユトレヒトで食べれて超満足。アルゼンチンは 広大なパンパの中で 自然の餌だけを食べて育った牛だから 美味しいんです。







また1日ユトレヒトから 1泊でアントワープも行きました。ベルギーのビール、チョコレート、そしてワッフル。ワッフルは 本当に軽くてサクサク 日本とは全く品質が異なります。






アントワープの駅は 世界で最も美しいと言われる駅。そこにユトレヒトから2時間半で到着して タクシーでそのまま大聖堂に向かいました。ここはアニメ フランダースの犬の主人公ネロが いつも通っていた協会。ルーベンスの絵が見たくて 毎回来ていても2枚の絵だけは有料でネロが見れなかったキリストの昇架と降架 最終回でたまたまカーテンがなく見れて死んでいく悲しいアニメの舞台でした。








余りオランダやベルギーを周る事はないかもしれませんが 少しだけ足を延ばせばヨーロッパは色んな歴史と食べ物が体験できます。

3月19日から1か月のヨーロッパ滞在を終えて 無事に戻ってきました。


2023年04月25日




トスカーナ フィレンツエを後に ナポリまで電車で移動しました。


ナポリは 20年前と比べると まだまだ町にはごみが散乱していますが 駅の電気や内装は凄く綺麗になり 駅前の広場 地下鉄も 昔は野良犬がいるレベルで ちょっと不気味でしたが 今はすっかり綺麗にリニューアルされていますよ。

ナポリは 危ないとか怖いとか 思わないで 絶対訪れて頂きたい町です。カンツオーネや ピザ エスプレッソだって 伝統製法のパスタだってナポリの周辺が産地なんですよ。そして 甘いデザートは間違いなくナポリです。




初日到着した夜は 遅かったので駅の中でピッツァ食べたけど 駅中でもレベルが高い高いと思った。もっちもっちの生地感。モッツアレーラとトマトの甘いこと。やっぱりピッツアは ナポリでないと本物では ありませんね? さらに激安。

翌日は イースターの翌日でまだ休日だったのでナポリの街中は 物凄い人でした。早めに裏通りの方にあったピザ屋さんで ピザ食べたけど、ここも安くて本当に焼き上がり 生地の膨らみ度合いは 完璧。そして値段は 安い。粉ものだから やっぱり安くないとピッツアはダメです(笑)








 夜は 町を歩き疲れて ホテルで 夕食食べたけど本当に 出てくるスパゲッテイは 伝統製法だし ナポリは 本当に町は汚いし ルールは守らないけど 食べる事だけに関しては 本当に細やかなんです。乳化は 当たり前。ボンゴレのだしがしっかり麺に絡みついていました。





翌日は久しぶりにカプリ島まで行きました。往復50ユーロでも 沢山の外国人観光客でいっぱいでした。初めてカプリ島で宿泊するので ゆっくり カプリ島を周りました。お店やレストランなどもコロナで変わったりしていたけど やっぱり世界のリゾート地 沢山の人で溢れかえってました。
ナポリの町は 沢山安い食べ物が多いのですが カプリ島は 大体ナポリの2倍だから 覚悟して望まないと駄目です。




でもランチで入ったレストラン CAMPANINA は 感動レベルの美味しいでした。パスタなども25ユーロ前後したけど こんな美味しい魚介パスタ 近年食べた事がないと思うほど美味しかったですよ。オリジナルの デリツィアデル リモーネ 素晴らしかった。カプリもアマルフィーも レモンが濃厚で 全く酸っぱくない。下手すると甘いレベルのレモン。だから レモンの味が凝縮されていて本当に美味しいと思いました。






お昼にしっかり食べたら 最近は夜は簡単に済ますのですが カプリ島では絶対レモンのリゾットが食べたくて 本当はレモンのお庭がある
PAOLINOというレストランに行きたかったのですが 5月中旬からのオープンで諦めました。でも ダメ元で ホテルのレストランで レモンのリゾット食べるレストラン紹介して?と言ったら ホテルのレストランで出来るよと 営業された感はあったものの これまた素晴らしい。レモンのリゾットに ガンベロロッソの生が乗っていて見た目もとても美しかった。作り方も色々質問してきました。




本当に高いけど 納得できたカプリ島でした。ぜひ カプリ島へ行ったら RISTORANTE CANPANNINO そして HOTEL REGINA CRISTINAのレストランも行って欲しいと思いました。


カプリ島は翌朝早めに船でナポリに戻り、一番のイベント ナポリミーティングのレストランに向かいました。オリーブの実のメーカーの若いカップルが 港近くまで車で通るから拾ってくれると言う事で 大渋滞でずっと前の2車線の道を観察していると そこは横断歩道だから 絶対車がUターンしては ダメよと。みんな 横断歩道の狭い場所を 強引に 違法でもユーターンして 私は笑ってました。全てのルールは やっぱり自分。

お昼のレストランは ガンベロロッソナポリ校 料理長の二コラさんが 選んでくれていて 直接待ち合わせして 若いオリーブメーカーのカップルを 二コラさんに紹介してあげました。二コラさんは 奥さんと来てくれていて ナポリの料理とかデザートで話が盛り上がり。色んな料理の質問もしました。二コラさんは 和食の知識もすごく勉強していて 詳しいのです。2025年に日本に招待して レモンをテーマに料理教室を やりたいなと思いました。

若いオリーブメーカーの実のカップルは 来年3月一緒にFOODEX で展示会やろうと 少しずつ GRUPPO NAPULEが結成された感じです。


私がナポリで 一番人気のあるポッペッラが 食べたいなあと言ったら 翌朝10にホテルまで 二コラさんが届けてくれましたよ。なんだかやっぱり 南のイタリア人は 情に熱いのです。ホテルが駅に近かったので 焼きたてのスフォリアテッレも最後に食べて ナポリ空港から移動して 最後のオランダへ向かいました。






 







2023年04月20日


ワインの展示会後 フィレンツエ空港までトレントから移動するも イースター休みの前移動とあって 全く電車の予約が取れずに 通常3時間で行けるのに 3回乗り継ぎで各駅停車で 6時間かけて トレントからフィレンツエまで移動しました。

良くあるイタリアでのハプニング。空港まで移動してレンタカーを借り いつものトスカーナに移動 定宿のVILLA PITIANAもイースターで満室という事で 昔冬の定宿だった VILLA RIGACCIに宿泊しました。ここはアットホームな感じで オーナーは昔から知っていて懐かしんでくれました。
https://www.villarigacci.it
とっても素敵な場所なのですが 車がないと行けない場所なんです。夕方遅めだったのでインチーザの大のお気に入りのレストラン RISTORANTE CANICCIO
https://www.ristoranteilcanniccio.com/
ここは 昔から日本のお客さんを 沢山連れて行って一番おいしいと言ってくれるレストランなんです。塩気が少し弱いので日本人好み。
何を食べても本当に 私も美味しいと感じますが ここも車がないと行けない場所なんです。(笑)





翌日オリーブオイルの会社へ 昨年収穫のオリーブオイル(無濾過)を持っていき 検査機関で検査を半年経過した私の在庫をお願いしながら 蜂蜜工場も知り合いがいるというので 車で30分くらいの工場へ連れて行って貰いました。蜂蜜は 日本では蜂蜜100%が常ではないから(なんちゃって蜂蜜が主流)味が違う違う。またイタリアでは 蜂蜜100%でないと蜂蜜と呼べないから 当然非加熱。
だから日本へ輸入する際には 様々な証明書が必要となるのです。そしてなんと言っても安い、250gで5ユーロ前後 日本の価格は デイリー価格では 全くないですよね?

蜂蜜は アカシアのように透明な液体か クリスタルのようなじゃりじゃりしたタイプになるのがあり その違いがグルコースとフルットースの含有量だそうですよ。ちなみに私は TIGLIO と言う西洋菩提樹の花のジャリジャリした 蜂蜜が大好きです。








また午後は オリーブの木を使ったキッチン雑貨の工房を訪問して あまり日本にないキッチン雑貨も作って貰える様に相談してきました。5月に入荷しますよ。



同じインチーザというエリアで もの凄く効率良く沢山の場所を訪問できました。最後は 石鹸工場でした。

液体石鹸が 主流となっていく中 普通の石鹸に全て自然の材料を使い 更に カメオのように彫刻までして本当に繊細な石鹸でした。輸入したなあと思うも この石鹸も輸入するには 薬剤師さんが会社にいないと駄目とか 変な法律があるから簡単には輸入ができないのです。。でもノベルティなら 良いのではないかと 今度厚生省の相談官にある際には 質問をしてみたいと思いました。






翌日は キャンティ(グレーべ)を訪問して オリーブオイルのオーナーが勧めてくれた レストランで キャンティクラシコを使ったリゾットを食べて キャンティのハイグレードを試飲してきました。







トスカーナは 本当に静かで 落ち着ける場所ですよ。でも 車がないと これまた行けないから 勇気をだしてレンタカーを運転してみましょう。マニュアル車の方が圧倒的に多いけど。オートマを予約していても 50%の確率しかないと思っていた方がイタリアは 良いですよ。(笑)トラブルと ハプニングだらけのイタリア。笑えるか? 怒ってばかりいるか? 心の強さを試されますよ(笑)絶対予定通りには 進みませんからね?


トスカーナを後に 大好物なナポリへ移動しました。


2023年04月14日





フランスで体調を整えながら ニースから電車でミラノに入りボローニャまで下り

まず だしの会社へ訪問 昔サッカー選手の長友が居たチームの場所です。色々次回のだしの打ち合わせをして 秋にまた輸入できるように進めております。

またパスタソースとして 手長エビのソースやチーズソースなどの缶詰を作っている会社もマントヴァにあり訪問してきました。秋に向けてパスタソースは 是非とも増やしていきたいアイテムなので 楽しみに待っていて下さいませ。

そのあとヴェローナでイタリア最大のワインの展示会へ行き 2日間みっちり味見をしてきましたが 本当に数千社ある中で 売れるワインを探すのは 至難の業、どうやって探せと言うのという気持ちになってしまうんですよ。

今回トスカーナ州の ブルネッロディモンタルチーノを探そうと思いきや 250種類あると聞いても諦めモードです。熟成して長い年月をかけて美味しくなっていくワインは 酸が豊富に含まれていて 5年位ではまだまだ酸っぱいを 私が感じてしまうので まったく酸を感じないワインを エージェントさんにお願いするも 他の日本のバイヤーさんは 全く酸に関しては意見がないとか?

自分の好きなワインが 沢山のお客様の好きと合致したらこれほど幸せな事はないのですが 殆どそれは夢のような話です。

自分の好きを殺して どこまで沢山のお客様が好きと言ってくれるワインを探すかが何よりも大切なんですよ。だから 買い付けというのは ストレスの溜まる仕事なんだと思います。

今回はアマローネの会社のオーナーに招待されて 夕食とアマローネフルラインナップの試飲をさせて頂きました。素敵なVILLAを貸し切りで 世界のお客様を招待。我々日本チームには シンガポールのバイヤーさんや 中国からアマローネの会社で働いている若者とも知り合いになれてとても充実したパーティーでした。







2023年03月29日









プロヴァンスで4日間過ごして ワインやオリーブオイルを味見しながら 今度は南仏の東の避暑地ニースへ7年振りに訪問しました。

相変わらず 海の色は綺麗なブルーカラーです。お隣の町カンヌは砂浜で 一般的なエメラルドグリーンの海なのですが ニースの海だけは 本当にアジュールと呼ばれるブルーカラーです。

ただこれは実は自然の色ではなくて 作られた色なんです。海岸沿いをよく見ると全て石が沢山敷き詰めてあり それが反射してブルーとなっていると教えて貰った記憶があります。

ニースは 以前イタリアの領土だった影響もあり 沢山イタリア人もいて レストランも本当にイタリアンが多いのですが 殆ど美味しくはないのです(笑)

知り合いに頼まれてニース風サラダを探すも 殆どのレストランはシーザーサラダが主流で 一部の昔ながらのレストランでやっとこさ ニース風サラダを見つけて食べましたが 然程の感動もなく 今のニースの人々は もうニース風サラダは 少なくともレストランでは 食べていないようでした。










4日間居たので 一日は グラースに行きました。グラースはお花の町 そして世界の香水の産地として有名な場所なんですよ。7年前にも ガリマールという香水の会社でオリジナルのオーデコロンを作ってみて 今回7年振りにまた Bezzecca として作ったのですが 好みの香が以前とはちょっと異なっておりました。皆さんもチャンスがあれば GALIMARD GRASSEで検索して 作ってみては如何でしょうか?






またエズ村も バスで行けるので訪問しましたが 沢山観光客が戻っていて賑わって居ました。








ニースを後にして 5時間電車にのりミラノに向かいます。


2023年03月26日



3月21日に成田空港を出発して アムステルダム経由 マルセイユ空港に到着しました。

年齢的にも時差ぼけと体調を整えてイタリアへ入ろうと 先ずはエキスアンプロヴァンスに拠点を置いて数日過ごしました。フランスのオリーブオイルの産地と言えば やはりプロヴァンス地方です。プロヴァンス地方は ラベンダーやスパイスなどもとても有名です。日本では ロキシタンなどが有名ですよね?

エキスアンプロヴァンスは とても小さな町ですが 静かで素敵な町です。1日アヴィニョンまで遠足に行き ローマ教皇が移動した教皇庁も見学したり その時からワインの生産も盛んで シャトーヌフデパプなど ワインの産地としてアヴィニョンは 有名なんです。

日本では アヴィニョンの橋の上という歌もご存知の方もいるのではないでしょうか? 橋が半分しかないんですよ。

最終日は マルセイユ港に移動して 日本でも有名なブイヤベースを漁師さんのレストランで食べました。ここのブイヤベースは 生臭くなく とても魚がたっぷり入って これまで食べた事がないブイヤベースでした。お店も 平日なのに大混雑で 地元でも人気なのが直ぐ分かりました。

またプロヴァンス地方と言えば ロゼワインも有名で BANDOLというかなり品質が高いロゼワインも紹介して貰い 色々勉強が出来ました。

マルセイユでは少しだけ 定年退職延長反対のデモンストレーションを見ましたが 電車などの移動手段には 全く影響がありませんでした。

4日間プロヴァンスで過ごした後に 今度は南仏の東の避暑地へ向かいました。














«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ... 26 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス